奥さマーケット様、大変長らくお待たせを致しました~!!

鶏ハムレシピ、完成でございます。(*^▽^*)
ほしいくつ?!
ちょっと巻きが甘くて、ボロ~。(汗)

★材料★

・鶏むね肉  大きめのもの1枚(300gくらいだったかな)

・ピンクソルト 小さじ1/4 ~ 1/3

・はちみつ  大さじ1


★下処理★

・鶏むね肉についている脂や筋を取り除いておく


★作り方★

1) 鶏むね肉は、厚みのある部分を観音開きして、なるべく同じ

  厚さになるように開く

2) フォークで、両面にしっかりと穴を開け、味が入りやすくする

3) ファスナー袋に入れ、はちみつ、ピンクソルトの順にすりこむ

4) 袋の空気を抜いて、そのまま冷蔵庫で2~3日置く

5) 鍋にたっぷりのお湯を沸かす

6) 袋から取り出し、ペーパーで水気を取り、皮を下にしたら、先

  の細い部分を内側に折込み、端から棒状に丸める

7) 大きめにラップを取り、棒状になった鶏むね肉を真ん中に置く

  キャンディーを包む要領でぐるりと包む

8) ラップの両端をしっかりとねじり、内側に折込み、輪ゴムでしっ

  かりと閉じる

9) 沸騰した鍋に、ラップした 鶏むね肉を入れ、再沸騰するまで

  待つ

10) 沸騰したら、火を止め、そのまま湯につけたまま、冷めるま

   で常温で放置

11) ラップを外し、食べやすい大きさにカットして、完成


よく見かけるレシピだと、濃いめの塩漬けにして、1時間ほど塩抜

きするものが多いですが、そのひと手間をあえて省いてみました。

平日に仕込んで、週末のブランチに、サンドイッチ!とか出来たら

いいなーと思って考えました。


塩の濃さは好みだと思いますが、私はこの位が好きです。

ドレッシングやマヨネーズと一緒に食べる事が多いし、後々、他の

料理にも使いやすいからです。


注意頂きたいのは、これはピンクソルトで作った場合のレシピです。

ピンクソルトを頂いた際に、食塩よりも少なめでもしっかりと塩分を

感じられる、との事でしたので、この分量になりました。


鶏むね肉の大きさなどにもよりますので、こちらを目安にお好きな

塩加減を見つけて頂けたらと思います。


皮が苦手な方は、皮をはがして作ってくださいね。


あらびきコショウやハーブを下ごしらえの際に加えたり、塩の量を

少~し増やして漬けた後、野菜を芯にして巻いて作ると、おいしい

オードブルになってくれますよ!


日持ちはあまりしませんが、スライス後冷凍すれば、大丈夫!!

安い時にまとめ買いして、ストックしておくのもオススメです★



「奥さマーケット」ファンサイトファンサイト応援中

奥さマーケットのソルト商品一覧

生活雑貨の奥さマーケット