こんにちは
新譜制作中!!の結城です
フェンダー・ハイウェイ・ワンのジャズベ
いい音してます!!

ブレントアヴェリルのプリアンプ
1272とジャズベの組み合わせです
1272のゲインを
-70dBまで思い切り上げて
アウトプットを思い切り下げたら
こういう音になりました
弾き方は
ブリッジ付近を
軽くミュートしつつ
親指で弾いてます
トラックには
bombfactoryBF76(コンプレッサ)と
4バンドのEQが挿してあります
この音にはかなり満足です♪
前作「あむじか」制作のときは
フェンダーのプレシジョンベースを
tech21 sansamp classic
に通して録っていたんですよね
非常に太く録れて
これはこれで
まあ、よかったんですけど
いまひとつ低音が物足りなくて
レゲエをやるにあたって
そこがネックになっていました
1272には
ゲインとボリュームしかなく
音を作ることはできませんが
逆に迷いがなくていいかもです

コンプとかも
ツマミが多いと
だんだん
何がやりたかったのか
わからなくなってくるし(笑)