『地球防衛軍4.1』7月19日よりSteamで配信決定! | SCE PS3 PS4 ニュース速(まとめブログ)

SCE PS3 PS4 ニュース速(まとめブログ)

SCE PS3 PS4のニュースと関連したニュースをまとめていきます
(たまに管理人が気になったニュースも追加していきます)
削除依頼と、連絡事項がありましたら、メッセージにて送ってくださいませ。


●配信日より7日間はオープニングセールで30%オフの3486円
ディースリー・パブリッシャーより発売中のプレイステーション4用ソフト『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』。
同作のPC版が、2016年7月19日よりSteamで配信されることが決定した。

以下、リリースより。

----------
2048×1280解像度に対応。
シリーズ最大級の戦いが展開する『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』がPCプラットフォームSteamにて7/19(火)より配信決定!
EDF隊員たちよ、「圧倒的な絶望感」と「巨大且つ無数の敵を倒す爽快感」を新たなステージで体感せよ。

配信日より7日間のオープニングセールを実施予定!
セール期間中は、通常価格より30%オフでご提供いたします。
この機会をお見逃しなく!
『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』
通常価格4980円⇒3486円(30%OFF)
セール実施期間(日本時間):2016年7月19日~2016年7月26日まで

史上最高の絶望を再び。
新たな戦場「地球防衛軍4.1!」
「地球防衛軍3」から7年を経て、2013年にシリーズ最高の絶望感と興奮で贈る正統続編「地球防衛軍4」が登場した。
2015年には「地球防衛軍4」のストーリーラインに描かれることのなかったエピソードを追加し、シリーズ最大のボリュームと迫力でPS4版『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』が登場し好評を博した。
その歓喜と新たな絶望が今度はPC(Steam)で蘇る。

巨大怪生物登場に、対生物兵器、作戦へ緊急投入
巨大怪獣VS巨大ロボ
突如現れた巨大怪生物エルギヌス。
そしてこれに対抗すべくEDFが緊急配備した歩行要塞バラム。
「地球防衛軍4.1」では、この二つの巨大な兵器にまつわるエピソードを中心に「4」では描かれることの無かったミッションが展開される。
巨大な体格ながらも俊敏な動作のエルギヌス。
鋭い爪を持つ巨大な2本の腕は強烈な武器だ。
歩くだけでビルをも破壊するその巨体にあって、腕と爪の大きさは異常なほど大きい。
地上のEDF隊員を叩き潰すだけでなく、空中を飛ぶウイングダイバーすら、まるで蚊を落とすが如く叩き潰す様は恐怖そのものである。

連合地球軍EDF
EDF4.1の進化した過酷な戦いに対応すべく、4兵科にはそれぞれの特性に見合った機能の改良、および強化、そして新要素が実装される

◇EDF特戦歩兵部隊「レンジャー」
特戦歩兵。
多種多様な武器の扱いに長けている戦闘のエキスパート。
オールマイティなアサルトライフルをはじめ、多彩な武器を扱うことのできるレンジャーは、どんな局面に於いても対応するだけでなく、戦い方次第で想像以上に奥深い戦術を発揮できる。

◇EDF特戦歩兵部隊「ウイングダイバー」
降下翼兵。
飛行用ウイングを装備した女性だけの特殊部隊。
敵の攻撃に注意しつつ、一撃離脱型の戦法が身上。
そんな彼女たちの装備は、まさに“蝶のように舞い、蜂のように刺す”という言葉が似合う強力な武器が多い。

◇EDF特戦歩兵部隊「エアレイダー」
空爆誘導兵。
航空部隊を地上から誘導することが任務。
攻撃目標を指示し、空爆を要請して敵を壊滅させる。
迫撃砲、巡航ミサイルなどの発射指示、さらにビークルの輸送要請も可能。
戦術を大きく左右する装備が充実している他、サポート装置の充実は他に類を見ない。

◇EDF特戦歩兵部隊「フェンサー」
二刀装甲兵。
パワーフレームとアーマーに身を固めた重装備の兵士。
パワーフレームの恩恵により、巨大な武器を装備可能。
さらに左右の腕にそれぞれ別の武器を持ち、同時発射することができる。
装備する武器によってスラスターによる高速移動が異なるところも特徴的だ。

「武器」
武器は男の浪漫。
シリーズ史上最多数の武器、兵器が登場!その数なんと700種類以上。

「搭乗兵器」
80種類以上ものEDFが誇る搭乗兵器が登場。

もちろんオンラインプレイの楽しさも充実
より遊びやすく、より快適に進化した「EDF4.1」のオンライン協力プレイ。
チャット機能の充実はもちろん、マーカー機能も搭載。
戦場は戦友達との交流を深める社交場と化した!……かもしれない。
新機能のマーカーは、建物や地面などの場所、敵、味方兵士、ビークルにつけることができ、プレイヤー全員がマーカーによって同じ物体や位置を共有することが可能だ。
倒したい敵や集合したい場所、追従すべき味方などの認識にとても役に立つ代物なので、オンラインプレイで戦術的に戦うために是非使いこなせるようになろう。
有用性はあまりないが、オフラインでも使用可能なのであらかじめ訓練するといいかもしれない。

「地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR」のDLCを、通常価格より20%オフでご提供いたします。
武器/搭乗兵器の追加DLCは7月19日(火)より配信開始!
・ピュアデコイ・ランチャー5種セットA
〔花里愛〕〔萌黄〕〔ちり〕〔桜華〕〔鈴凛〕 通常価格98円⇒78円(20%OFF)
・ピュアデコイ・ランチャー5種セットB
〔セイラ〕〔雅〕〔ノコ〕〔美月〕〔アンジュ〕通常価格98円⇒78円(20%OFF)
・デプスクロウラー ゴールドコート 通常価格198円⇒158円(20%OFF)
・ギガンテス EDF2 PV2マーキング 通常価格298円⇒238円(20%OFF)
・ギガンテス DCC-Zeroマーキング 通常価格298円⇒238円(20%OFF)
・ギガンテス DCC-Gogo.マーキング 通常価格298円⇒238円(20%OFF)
・ギガンテス BulletGirlsマーキング 通常価格298円⇒238円(20%OFF)
・ギガンテス 夏色ハイスクル(略)マーキング 通常価格298円⇒238円(20%OFF)
・ヴァラトル・ナパーム改 通常価格98円⇒78円(20%OFF)
・リフレクトロン・レーザー改 通常価格98円⇒78円(20%OFF)
・グレイプニール改 通常価格98円⇒78円(20%OFF)
・イフリート改 通常価格98円⇒78円(20%OFF)
・ブラッドストーム改 通常価格98円⇒78円(20%OFF)
・スティング・ショット 通常価格98円⇒78円(20%OFF)
・スパークランサー 通常価格98円⇒78円(20%OFF)
・BM03ベガルタゴールドコート通常価格198円⇒158円(20%OFF)
※価格は税込です
本日7/14(木)よりAmazon.co.jpでSteam版『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』のSteamキーを予約販売開始!
Steam内でご使用頂けるゲーム本編とDLCのシリアルキーを販売いたします。
なお予約および販売開始から7/26(火)までは、Amazon.co.jpでも特別価格でゲームをご購入頂くことができます。
お求め安いこの機会をぜひご利用くださいませ。

◆Amazon.co.jp Steam キー
・『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』
通常価格4980円⇒特別価格3486円(税込)
⇒『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』 Amazonページ
(こちら)
地球防衛軍LINEスタンプ制作決定!!
全EDF隊員を対象にアンケートを実施中!!
▼アンケート回答フォームURLはこちら