[技・053]洋書(ペーパーバック)をScanSnapでスキャン | ScanSnap,Offirio,DR-150などドキュメントスキャナーを本当に使いこなす方法100

[技・053]洋書(ペーパーバック)をScanSnapでスキャン

たまたま価格.comでScanSnapを見ていたら、

次のような書き込みがありました。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018633/SortID=13325479/


<質問>

ペーパーバックはA4とかB5とかの定型ではないのですが

読み込みは大丈夫でしょうか。

紙質もそらなりなので心配です。


という質問に対して

ある回答で


<回答>

現行のサイズは、自動認識でほとんど問題なくスキャンできる。

紙質も問題なし。



はい。そのとおりです。

わたしもペーパーバックのスキャンをしましたが、問題ありませんでした。


ではなぜわざわざここでこの記事を書いているかといいますと、


実は、ペーパーバックのスキャンには、あるコツがあるのです。



<技・053>洋書(ペーパーバック)のスキャンは"白黒モードで"



これは、挿絵が多数あるタイプには向きませんが、文字を読むことに主眼を

おくなら、ざら半紙のような茶色い紙をそのままカラーでスキャンしたり

グレースケールでスキャンするよりも、

白黒でスキャンするほうが、文字がくっきりと読めるのです。



わたしは価格.comのIDを持っていないので、


価格.comの質問への返信はかけませんでした。。。。


その分、自分のブログにちょっとしたコツを掲載しました。


価格.comで質問した人が読んでくれるといいなぁ。



【店内全品ポイント10倍8/4(木)AM9:59まで】断裁機PK-513&ScanSnapS1500【T】【送料無料】【...