[技・001]アイディアメモもポチッとスキャン。メリット3つ。 | ScanSnap,Offirio,DR-150などドキュメントスキャナーを本当に使いこなす方法100

[技・001]アイディアメモもポチッとスキャン。メリット3つ。

活用頻度:★★★★
スキャン成果の再利用度:★★★~★★★★★
速攻度:★★★★★

新しいビジネスに関するアイディアメモの走り書き。

今回はA4サイズの裏紙1枚に30秒で発想を書き付けたもの。

こういった即興アイディアメモは、その場では深く考えず、少しの間の時間寝かしておいて
ちょっとしてから再考すると、良い点・悪い点などがさらに見えてくる。

というわけで、メモを愛機ScanSnapS1500で
「ポチッ」とな。

1.原稿をセットして
企業人・赤いタコによるベトナム事情 ウラとオモテと-20101218-A-01

2.青く光っているボタンを「ポチッ」->びぃ~っとスキャン(1-2秒?)

企業人・赤いタコによるベトナム事情 ウラとオモテと-20101218-A-02

3.メモ用フォルダに保存(2.から自動で処理される)

企業人・赤いタコによるベトナム事情 ウラとオモテと-20101218-A-03


思考スピードについてきてくれる頼もしい愛機♪

今回のメリットはつぎのとおり。
1.元の紙の紛失の心配がない。(今回はA4だけど、もっと小さい紙でもOK)
2.アイディアメモ用フォルダに自動的に取りためられていく==>再利用・新たな発想への活用
3.思考のペースをコントロールするための補助ツールとしての役割