今日は、まると「美女と野獣」を観に行って、エマ・ワトソンの美しさとCGの見事さにテンション上がったのに、帰宅途中にガソリン入れたら車検見積もりを勧められ、金額見て思い切りテンション下がったたぬこです

まるは、昨日英検5級の試験を受け、曲がりなりにも1ヶ月間英語の試験勉強を頑張った勢いで、自ら字幕版にトライすると宣言

言葉はほとんど分からなかったらしいけど、まあディズニー映画はミュージカルだから、特に実写版は声優さんじゃない方が雰囲気がそのままで良いと思うのよね。
ストーリーは知っているので、それなりに楽しめたようです

親子二人で字幕版を観るなんて、ああ、子供も成長したもんだ







今月末、非浸潤性乳がんの乳腺全摘手術から約11ヶ月、インプラント入れ換え手術から約3ヶ月後の健側の乳がん検診が控えております。
たぬこ、前からがん保険に入りたかったけど掛け金高すぎて、結局入院保険にしか入っていませんでした。
それでも、全摘の時には限度額で支払った入院手術費と同じくらい、そして今回のインプラント手術では、支払い分よりも多く保険金が支払われました

(おかげで、今回の車検でちょっと上乗せあっても多分何とかなる。)
入院期間もほぼ最短で通院もほとんど無いので仕事にも影響せず、全くラッキーなパターンです。
ただ、やはりどう考えてもウチは癌家系なので、これで喜んで終わってたらいけない

次が来たら、通院かもしれない。
抗がん剤治療して、働きづらい状況になってしまうかもしれない。
対策としては、やはり保険の窓口など行って、上皮内新生物やっちゃった後でも入れて割のよい保険を探しておかないといけないなあと思っています。
とりあえず、月末の健側検診では何も見つかりませんように

お読みいだだきありがとうございました。