K's Memo-RandomさんのTeclast T760のファ-ムウエアをV2.03にバージョンアップしましたの記事

中華PadwikiのTeclast T760の小ネタ

某掲示板スレを元にroot化(system.img書き換え)をしました!




一応、これから行うことはサポート対象外でありますので勿論、自己責任で行って下さい。

と、言っておきます。


先ずは、必要なもの
T760本体
wendal氏作成専用ツール
ファームウェアイメージv2.03
※v2.07はテストらしいのでまだ入れてません…
フリーズしてもパニクらない落ち着いた心と、文鎮化(石盤化)しても構わないという勇気!

注意点
今から行うのは、アップデートと殆ど同じですので、今までにインストールしたアプリ等は消えてしまいますので注意してください。

管理人の環境
WinXPsp3
T760v2.03
付属のmicroUSB-USBケーブル

手順
 wendal氏作成専用ツール(RK29xxImageTools_v2.1.zip)とファームウェアイメージv2.03(T760-V2.03-41BB.rar)を適当なところに解凍
スマートフォンがほしい奴のblog




 RK29xxImageTools_v2.1フォルダ内
スマートフォンがほしい奴のblog



 T760-V2.03-41BBフォルダ内
スマートフォンがほしい奴のblog




 T760-V2.03-41BB内のフォルダ名が文字化けしているので適当な名前に変更(後々面倒になるので…)
スマートフォンがほしい奴のblog



 固件程序→image、驱动程序→driver、升级程序→tools にそれぞれ変更
スマートフォンがほしい奴のblog




 これで、準備はOK!!


 因みに、wendal氏作成専用ツールはファームウェアイメージを展開(unpack)してsystem.img内を展開して編集し再びイメージに戻し(pack)することで、プリインストールアプリの追加と削除やDroidSansJapanese.ttf等のフォントの追加したりできるようにするツールです。

 中華padWikiの小ネタ欄にも書いてありますがT760の /systemはcramfsのため変更不可なので、ファームウェアを直接編集するしかなくroot化してもsystem編集はできません。



 では、やり方!


 Runme.batを起動
スマートフォンがほしい奴のblog



 先ずは、Unpackするので 1 を入力して Enter
スマートフォンがほしい奴のblog



 Unpack完了!
スマートフォンがほしい奴のblog



 完了後はTempフォルダとsystemフォルダが生成されTempには各種imgがありsystemには展開されたsystem.imgが入っています。
スマートフォンがほしい奴のblog



 Tempフォルダ内
スマートフォンがほしい奴のblog

スマートフォンがほしい奴のblog




 Tempフォルダ内はよく分からないので、systemフォルダを弄ります。
 systemフォルダ内↓
$スマートフォンがほしい奴のblog



 appフォルダ内にプリインストールアプリが入っているので編集
削除アプリ一覧
Calculator.apk  RealCalc.apkと差し替え
PassionQuickOffice.apk  他で代用
PinyinIME.apk  中国のIMEなので削除
RKEBookReader.apk  他で代用
Street.apk  GPS未搭載なので不必要
teclast_contacts.apk ?
teclast_game_dzt.apk プリインにする必要がない
teclast_gjrwglq.apk  〃
teclast_hjkg.apk  〃
teclast_map.apk GPS未搭載なので不必要
teclast_QQLive.apk HPに飛ぶだけ…じゃま
wisky_app_Memoryanalysis.apk メモリを見るだけなので不必要

編集アプリ
flashplayer → flashplayer.apk

追加アプリ
RealCalc.apk  使いやすい電卓アプリ
RockPlayer.apk  mediaplayer
RootExplorer.apk root権限の必要なfileアプリ

※注意アプリ
LatinIME.apk(Androidキーボード)も削除すると文字入力アプリがなくなってしまいます。
Launcher2.apk(homeアプリ)代わりにADWを入れてみましたが強制終了したのでそのままにして後で変更
LiveWallpapers.apk(壁紙)壁紙設定されているので…


他にも、プリインストールアプリとして追加してみましたが強制終了とかあって不安定だったのでやめました。心配ならアプリを削除するだけでもOKです。

一覧のアプリならいまのところ消しても大丈夫です


 fontsフォルダに日本語フォントDroidSansJapanese.ttfを追加
※追加するフォントについてはgoogle先生に聞いてください。




 system編集(ほぼアプリの入れ替え)が済んだのでRunme.batを起動してpack
スマートフォンがほしい奴のblog


 pack完了!
スマートフォンがほしい奴のblog



 wendal_new.imgが、今回編集して作ったファームウェア
スマートフォンがほしい奴のblog




 次は、このwendal_new.imgを本体に書き込んでいきたいと思います!


 本体の電源を切る



 PCと接続する前に本体の音量ボタンの+を押す。そのまま、PCとUSBで接続




 ドライバの検索ウインドウが出るので、先程解凍してフォルダ名を編集したT760-V2.03-41BBフォルダ内のdriverフォルダから自分の環境に合ったドライバを指定(今回はXP32bit版なのでを指定)
driver
 ├ amd64
 │ ├ vista
 │ └ win7
 └ x86
  ├ 2000
  ├ vista
  ├ win7
  └ xp


 升级程序.exe(RKDeviceManage v1.3)を起動して言語を選択して英文にすると英語表記にし
Found One Loader Deviceと表示されたら認識してます
※No Found any Devicesなら認識されていません
※因みに、config.iniをテキストエディタ(メモ帳等)で開いてSelected=の項目を1→2に変更すると起動時から英語表記になります
スマートフォンがほしい奴のblog



 升级程序.exeを起動して[…]から先程作成したイメージを指定
スマートフォンがほしい奴のblog



 Upgradeを押すとアップデート開始(くれぐれも途中でUSBを抜かないように…石板化します)
Upgrade OKと表示された後、本体は
スマートフォンがほしい奴のblog


終わったら勝手に、再起動します
※再起動しなかった場合については、後で書いときます


んで、無事起動しました!
$スマートフォンがほしい奴のblog



言語を日本語に設定してgoogleアカウントを追加して、完了♪



再起動しなかった場合…
自分は、本体下部のmenu,home,backボタンが光ったままフリーズしました。
いわゆる、石版化キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

でも、電源はついているのでバッテリーを抜けばなんとかなるかも…と思い分解

裏の四隅の白いゴムをマイナスドライバーで引っこ抜きネジを外してイヤホンジャックの隙間にマイナスドライバーとかを突っ込んで少し外したら、ヨドバシカメラのカードで全体を外しました





バッテリーの接合部はこんな感じ

一回外したらボタン各種のLED消えたので、さっきと逆の手順で戻して、電源ボタン長押しで無事起動しました。

※もしかしたら、フリーズした状態でも電源ボタン長押しで電源切れるかもしれないです…(やってないですが…)



次回は、分解したときにSIMカードの蓋を外してみたので、その事についてやってみたいことがあるのでその事について書きます~

ではでは(^-^)/