SBプランニング ダイアリー

SBプランニング ダイアリー

美容カルチャーサロン

Amebaでブログを始めよう!

12月16日(日)

高知市はりまや町の居酒屋で

「あんま友の会」の「忘年会」に参加させてもらった。

全盲の方、弱視の方約15名。

 

「友の会」の人たちとは

今年10月、11月と 「リラクゼーションの勉強をしたい」と講師の依頼を受けて

おつきあいが始まった。

 

10月の講習の初日に

モデルになってくれた元・盲学校教員のyouji先生(全盲)が

「ではオイルマッサージを始めます」と始まりの挨拶をされたので、

「すみません、オイルは使わないのです」と言うと

  「老いるマッサージです~~」

おじさんギャグ連発で、場を和ませてくれた。

 

忘年会もそんな雰囲気で楽しかったけれど

いつも息子さん(全盲・47歳)の付き添いで参加されているお母さんが

   「この子と一緒に線路に飛び込んで死のうとしたことが何度もある。

   でもそんな時にかぎって、この子が乳母車の中でニコッと笑うので

   死ねなかった。」

と話されたときには、もらい泣きしてしまった。

 

今の日本で、障がいがあるということは本当に生きづらいと思う。

親は子どもの将来を悲観するだろう。

いっそ死んでしまいたいと思う親もたくさんいるだろう。

私もそうならないとは言えない。

 

でも・・もし・・

支援・サポートが充実した国であったら、

差別もいじめもなく、生活の不便も改善されたら・・

障がいがあっても、

その人の人生をその人らしく生きていけるのではないか!?

と、お母さんのお話を聴きながら考えていました。

 

忘年会の最後に

リーダーのoonoさんから「下本先生も何か一言」と言われて

「私も友の会の仲間に入れてください」とお願いすると

全員が拍手でOKしてくれた。

 

来年から月に一回の勉強会に参加させてもらいます。

 

                    (下本 節子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

品数が多く、美味しくて、しかも安い・・

      良心的な近所の居酒屋さん。

 

そのお店に今年5月、突然税務調査が入った。

早朝若い税務署員が二名、自宅にいきなり現れ、

帳簿や伝票、日記まで勝手に持っていった!!という。

 

知り合いの紹介で「民商」に相談して、

あまりにもひどい調査(というより犯罪者の捜査か?)に抗議することができた。

そして納得のいく納税をすることができた。

 

ウツのようになって夜も眠れなかった奥さんが

民商で

「こんなひどい人権無視を許してはいけない」と励まされて

「これは人権問題なのか?私にも人権があるのか?」

「人権という新しい言葉を知った。」と話してくれた。

 

私もその感覚がすごく分かる。

ビキニ核被災の国賠訴訟を経験したことで

「日本人はなぜ被害者を差別していじめるのか?」

という疑問を感じた時、

ジャーナリストの小原一真さんが「日本人の人権意識の低さ」と答えてくれた。

その時、本当に「新しい言葉」として自分のものになった「人権」。

 

たとえば今、私が関わっている町内会の古い団地の水害の問題。

11月13日市役所からの説明会があったが、「難しい」の一点張り。

確かに法律的には難しい。

 

「でもそこに住んでいる住民の人権を守るという視点で考えて欲しい」と

市の職員にお願いした。

「人権」という視点で物事を考えると、見えるものが違ってくる。

 

                              (下本節子)

 

 

 

 

 

 

 

10月28日 (日)

「あん摩のプロに マッサージを教える。」

 

視力障害(全盲・弱視)の方 約10人に 

マッサージの指導を依頼されて、今日午前中実技指導に行く。

場所は「高知県立 盲学校」の一室。

 

皆さん もうすでにあん摩や指圧、鍼灸の仕事をしているプロの人たち。

  私に何か教えることができるのか?と

  緊張したけれど・・・楽しかった ハート

 

星 力を抜く  星 呼吸を合わせる  星 手のひらで包み込んで じわ~~  

   星 心をほぐす

 

そんな説明の言葉に

  熟年のベテラン男性が 「なるほど、そういうことか!? 」

  と ガッテンしてくれたり、

 

  私の「ここをこうして」というあいまいな説明を受け止めて、

  きちんと部位を専門の言葉にして

    皆さんに伝えてくれる方がいたり・・・

  

経営戦略として

  「今ははあん摩だけでなく、リラクゼーションが求められている」

  「これを、メニューに取り入れたい」等々

 

そして、また来月の研修会にも来てほしいと再度依頼をうけました。

 

リンパマッサージ、足つぼ、整体、ヨガ・・

いろんな要素を取り入れて、自分流に組み合わせた節子流手当法が

こんなところで視力障害の方たちに

役にたって喜んでもらえるとは、意外な展開で嬉しい ぽっ

 

20歳位?の若い全盲の男性が、

付き添ってきたお母さんをモデルに練習するのを手伝っていると、

  「これからもず~~っと見守っていきたい」と思いました。

 

声をかけてくれたミカさん ありがとう ラブラブ

 

 

                    (下本節子)