icemic@blog-TH-EB900


TDK のプレミアム・インナーイヤーステレオヘッドホン『TH-EB900』を買ってみました。(・∀・)



TDKブランドでは、イヤホンなどの製品は初参入だと思いますが、いきなり『プレミアム』を

名乗っての登場なので、ひそかに期待大でお待ちしておりました。^^





icemic@blog-TH-EB900

パッケージはマグネットで開閉するタイプで、ゼンハイザー製品のような感じ。

なかなか高級感があり、メーカーのやる気が伝わってきます。



売り場でも高級イヤホンと並んで、ガラスケースに入っていました。

値札がなければ、違和感なかったでしょう・・・。






icemic@blog-TH-EB900


----- TDK というブランド -----


TDK と言えば、カセットテープ。


その昔・・・、普段はアクシアなどの安いメタルテープを使っていても

「ここぞ!」という時には、TDKのカセットテープを使いました。

安定感があると言うか、TDKのテープで録っておけば間違いないというような感じ。


クラスの女の子にダビングしてあげる時とか、ダビングして貰う時とかも TDKのカセットテープ。

SAくらいのハイポジがベスト。デザインも普通に良いし、定番アイテムだったと思う。

たぶんこういう場面で、高級メタルテープとか変なメーカーのノーマルテープとか使っていたら

ドン引きされたんだろうな・・・。



----- 以上、ただの思い出(;´∀`) ------






icemic@blog-TH-EB900

ここ最近では、AVアンプを購入した際に、接続ケーブルもたくさん用意しなきゃいけなかったのですが、

あまり高価なケーブルは買えないし、あまり安い物もどうか・・・、と思っていたところで見つけたのが

TDKの光デジタルケーブル。


ガッチリとしたプラグに、ケーブルも太くしっかりしてそうだった。

それでいて庶民でも躊躇なく買える、ほどほどの価格。

同じ価格帯の他メーカーの物と比べても、明らかにワンクラス上の製品に見えた。


ほぼ見た目だけで気に入って、光デジタルケーブルは全部TDKで揃えた。

他の何かと使い比べたわけでもないが、気に入っている。








icemic@blog-TH-EB900

そんなわけで、個人的に大好きなTDKブランド初のイヤホン。

ちょうどウォークマンNW-A847購入から約1ヶ月、試してみたくなりました。


主な特徴はこちら。

・ComplyTM(コンプライ)フォームチップが標準で付属。

・ブレイデッド(布編み被服)コードを採用。

・高性能ドライバーユニットと独自のサウンドチューニングによる高音質設計。

・ボディ部分は曲線を生かしたオーガニックフォルム。

・6,000円でお釣りがくるお値段!



TDKファンでなくとも、これだけの内容で思わず買っちゃいそうな感じです。


他に板バネで開閉する専用ソフトケースと、3サイズのシリコンイヤーピースが付属します。








icemic@blog-TH-EB900
Nikon D300 / AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED


買ったばかりで音の評価をするのは難しいですが、ちょっと聴いた感じでは、メーカーで説明している

「重厚で力強い低音域とクリアで繊細な高音域を実現し、リアルかつ臨場感にあふれるクリアなサウンド」

と、いうのは実感できます。特に低音域はいい感じですねぇ。



コンプライのイヤーピースも初体験なんですが、とても良いです。

ウォークマン付属のイヤホンにもコレ付けたら良いんじゃないでしょうか。



しばらくは、このTDKのイヤホンをメインに使ってみようと思います。(・∀・)



TDK プレミアム・インナーイヤー ダイナミック型カナルヘッドフォン TH-EB900/TDK
¥5,980
Amazon.co.jp


TDK プレミアム インナーイヤーステレオヘッドホン [TH-EB900]
¥4,980
楽天

※モバイル非対応