【授かるごはん講座】受講くださった方の声 | 授かるレシピ -妊活専門栄養士による妊娠するためのレシピ-

授かるレシピ -妊活専門栄養士による妊娠するためのレシピ-

妊娠しやすいからだになる!
赤ちゃんを望むすべての人を応援する、妊娠するためのレシピ

不妊治療は孤独な戦いです。

でも、だれかとその想いを共有できたら、もしくは同じ環境でがんばっている人がいるということを感じられたら、きっと気持ちが少し前向きになると思うのです。

授かるごはん講座は、そんな気持ちが少し元気になる場でもありたいと思っています。

 

週末に開催した授かるごはん講座(基本編)にいらしてくださった方の声を載せさせていただきます。

アンケートにご回答いただきまして、どうもありがとうございましたニコニコ

 

■食事に気をつけなければと思いつつ、ネットで調べたことを試してみたりとしていましたが、こうやって実際に話を聞くと意識からガラッと変わりますし分かりやすいですしとても良かったです。
料理をする際につい食材が偏ってしまったり、調理法が同じであったりしていました。また、夫がお肉が好きだからと思ってお肉ばかり使っていましたが、お魚の良さを改めて知ったので、今後は工夫をしてお魚料理を増やしたいと思います。
今までは1人で孤独に治療をしていましたが、治療されている方と会って話すことで自分だけではない、もう一度頑張ろうと思いました。
他の講座も参加したいと思います。
 
■外食や缶詰などを効果的に使っても良いこと、時短が悪くないことなど、食事への気負いが軽減されました。また、良かれと思い摂取していた玄米も場合によっては栄養失調になることや三温糖は実は白い砂糖と同じである事が分かり、目が開いた感覚です。ありがとうございます。
 
■最近長先生のブログを見つけて、レシピを真似してみたら簡単でとても美味しかったので、先生の講座を受けてみたいと思い参加させて頂きました。
少人数制で和気藹々と出来た感じや、食材はこれがいいというばかりでなく実際の調理方法を教えて下さり、とても分かりやすかったです。
また、違う講座も参加してみたいです。
 
■早速本日教えていただいた食材を用いて夜ご飯を作り、仕上げにえごま油をかけて食べました。
おすすめの食材が書かれた表は家の見えるところに貼って毎日活用しようと思います。機会があればまた別の講座を受講してみたいです。

 

【妊活&妊娠中の食生活講座】

かるごはん講座(妊活基本編)の詳細はこちら 【11月は残席1名です】
かるごはん講座(妊活カラダ温め編)の詳細はこちら
かるごはん講座(妊娠中の基本の食事編)の詳細はこちら
かるごはん講座(妊娠中の貧血・便秘・むくみ予防編)の詳細はこちら【11月2日金に開催します!】