去年から今年の新スタートに向けて準備しているのが、お家のリフォーム。
結婚前から住んで6年くらい?の今のお家とさよならして、
新しい住居となるのが主人の実家です。


私と主人は幼馴染で、実家同士も徒歩2~3分。
そして、この街ではなかなかの中心部に位置しています。
その実家の2Fと3Fをリフォームして事務所兼自宅として住むことになります。


少し前から、リフォームをしてもらうところを探し、
打ち合わせをして2社でプランと見積りを出してもらっていました。


1社からは年末に見積りをいただいて、今日はもう1社の打ち合わせ。
その方が手がけたカフェで打ち合わせをしてきました音譜


お家を作る(リフォームする)のって、結婚式と似てる!


イメージを伝えて、予算を考えて、具体的な内容を詰めていく…
2社で見積りを取りましたが、話の内容も全く違ってました。


最初に見積りがあがった方は、色々と希望を伝えておいたんですが、
希望の金額もある程度お伝えしていたからか、その予算に近づける為に
これだとこんなグレードで、これだとこうやったら安くおさまるとは教えてくれるんですが、
その度に、そうか~大分自分のやりたいことを我慢しなくちゃ、とか
グレードを下げることに頭がいっぱいになっていました。


だけど、今日はプランを聞いて楽しい、楽しい音符
予算もこの辺りをどうするかによって多少変わるけど、後は何とかおさめるよ!って
言ってくれたその言葉でちょっとホッとして、残りは部屋をどうするか
あーでもない、こーでもない。
最後には、お風呂の場所も2Fから3Fに変更しちゃう?とか、
仕事部屋を中2Fにしちゃう?とか、色んなアイデアを出し合いましたあげ


きっと家作りもこういうのが楽しいんだろうね。


結婚式も同じ。
その日を楽しんでもらうのもそうだけど、過程を楽しんでもらいたい!
予算ばっかり気にするんじゃなくて、その中でどんなことができるかを
一緒に楽しんで考えたいハート


私が今日感じた想いを、同じようにお客様に伝えられたらいいな、と思いましたドキドキ


またリフォーム計画もアップしていきますね家