sayichiのsayichiな日々

更新頻度が下がると思う。ごめんなさい。気づいたとき一気更新で行きます


だって毎日酔ってるもの。たすけて下さい sayichiへのメール




Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

投げ方メモ 20120906

手首を開いて、倒して肘の遠心力で自然にのばす

グリップは少しだけ握り込むイメージ


Android携帯からの投稿

初心に戻る 20120822

絶不調!!です。RT5まで落としました

すべてがぐちゃぐちゃで何がなんだかわかりません

なのでイチからすべて見直してみました


ダーツは所詮「見たところにバレルを投げ入れるだけ」の競技である


見たところにバレルを投げ入れることはある程度できている(と思う)

ただそれを3投繰り返す

それが出来ない



3投繰り返すにはある程度の基準を作りたい

自分の基準は

まっすぐ入る

スローラインに対してスタンスはだいたい45度

左足を横に出しすぎない

右のかかとと右ひじと右目の端あたりが平行

なるべく胸を開く(無理のない程度)

手首を意識しすぎない


あとは自然に投げるだけ



これだけ気にして投げ込みます



ただ

こっちも100円いれてアリーナに入ってるんですよ


吹き矢消えろ!!




20120731

スランプから脱出できつつあるかなぁ

飛びが不安定なのが少し気になるがきっちり投げれている気がする


しっかり押し切れないと19→3→17→2に落ちる



メモ

手のひらを的に向けない

フォロースルーで握手する形

小指の外側を的に向ける→真っすぐ引いてバレルを真っすぐ出す

スタンスと左半身の正解を見つける

メンタリストが怖いです



Android携帯からの投稿

カルドセプト3DS

カルドセプトが面白すぎる件について考えているsayichiですこんばんは。

予想通りすぐ中古→安かったよワーイ!で手に入れましたw


今はモンハン仲間たちに布教中ですが、はっきりいってこのゲームは人選びます。


なんてったってストーリークリアでやっとチュートリアルが終わる


一戦が長い


カードの絵に萌えがない←ここ重要


なゲームですのでゲームライトユーザーにはおすすめ出来ませんがハマるとカオスです

興味を持ったらぜひやってみてください



Android携帯からの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>