実は、2年ぶりに、検査目的以外の入院をしていましたショボーン

ずっと元気だったのですが

突然

「おなかいた〜い💦」
と、始まったと思ったら酷い下痢に。

変なものを食べて

おなかを壊すって事はあり得ないのですが

念のために、レスキュー用に頂いているオラペネムという

強力な抗生物質と整腸剤を内服させ

様子を見る事にしました。

いつもなら、30分も経てば

そのまま眠ってしまい

目が醒める頃には、ケロッとしている姫ですが

今回ばかりは違いましたショボーン



「おなかいたい、おなかいたーい💦」

お布団の中で蹲り

そのままウトウト寝そうになるものの

結局、痛くて眠れずの状態が続き

その間にトイレとお部屋の行き来を

10往復以上…

出るものも出きってしまったからか

便は、血性に変わり始めました。

時々、吐き気も訴えるので

もしやこれは、イレウス???と思い

地元の大学病院へ連絡し

姫を抱き抱え、真夜中に車を走らせました。

病院に到着してもおなかを痛がる姫

このまま入院になるのかなと覚悟していましたが

補液を開始した途端に

いつものケロッとした表情になり

アナ雪の歌を歌い始めるありさまニヤニヤ

念のためにレントゲンや採血もしてもらったのですが

若干、白血球が上がっているだけで

他には何にも所見が見当たらず

結局、おうちに帰ってました。

その晩は、心地好さそうに眠ってくれたので

このまま良くなるのかなと思っていたのですが

翌朝には、水分を取るだけでおなかが痛がり

すごい下痢をするわで

また病院に点滴してもらいに行き

そして帰ってくるというパターン

そして3日目朝には

活気なく、ぐったりしている姫の姿が…

明らかに強度脱水を起こしていたので

またまた受診してそのまま入院になりましたショボーン








でもね、点滴をしていれば

何事もなかったかのように

復活するのですよ…ニヤニヤ


元気過ぎて、暇過ぎて、余裕の表情でしょ???

検査しても便からは、なーんにも検出されないし

採血しても、輸液しているから問題はないし

点滴を止めても、普通にお粥は食べられるようになってきたので

病院にいても、何にもする事ないって事になり

結局、原因も分からず仕舞いのまま

退院になりました。



ただ、これって凄く気持ちが悪い事で

むしろウイルスや菌が検出された方が

原因がはっきりして良かったと思うんです。

乳児期に、心臓や肺のような固形臓器移植を受けた子供達は

PTLDを発症するリスクが優位に高く

いわゆる、悪性リンパ腫だったりするからなんですよ。

初発症状が、腹痛、下痢、血便の場合もあり

LDHやフェリチンが上昇し始めるのですが

姫は、まさにそんな感じになっているので

大阪の先生とも

要注意、要観察だねという話になっています。

来月に、毎年恒例の

心筋生検を控えているので

その時に、一緒に検査をして頂くことにしました。




最近、姫が

「○○ちゃん、お姉さんになれるの?大人になってもいいの?」

って、ママンに聞いてくることがあるのです。

何気なく聞いているだけなのでしょうが

ママンとしては、PTLDの可能性が

頭を過ぎる今は特に

とても凄く切なくて、なんだか悲しい気持ちにさせられます💧



今、私の隣でシンデレラのDVDを観ながら

「いつか私も舞踏会にドレスを着てでるのー❤️」

って、言っている姫さんよ

その夢を大人になって、実現してちょうだいね。