大変ご無沙汰してます
2014年以来のブログ、、、
生きてますつながるピスケ


ブランクの間に転職したり出産したりしていましたカナヘイ花


もし、まだご覧になってくださる方がいらっしゃいましたらイイネ等のアクションくださると嬉しいですm(__)m

幻の銘菓「栗福」が、
近所のデパートに来ていましたニコ


DSC_0877.JPG




DSC_0875.JPG

小布施の名物栗である栗のあんと

栗の渋皮煮が丸々一個入っていますポイント。

見るからに美味しそうなこともあり、

催事場には珍しく行列ができていましたお~↑

焼けるのに約30分、一人5個までと制限はあるものの、

一回に焼ける量は5~6人の方で売り切れてしまうので、

なかなか行列は減らないのですが、

がんばって並びましたよ~苦笑

そして、お家に帰って早速試食(*'∀`*)v


DSC_0879.JPG
栗の形ですが、まるっとしてますキャ


切ってみると、栗のあんがぎっしり!!きゃー


栗のあんはいわゆる「栗きんとん」スキ

まさに栗づくし!栗栗栗キイロキラという感じで

栗好きにはたまらない美味しさでした~~にへvハート②





ペタしてね

先日、我が家に砥石を迎えましたニコ



実は私、今は管理栄養士として働いています。。。


調理実習などで包丁にふれる機会も多い今日この頃、

実習に使う包丁が全く切れない!!という課題にあたりまして。。。


砥石を使っての包丁研ぎデビューをいたしました苦笑


最初は恐る恐る始めたのですが、

包丁を無心で研ぐことにすっかりはまってしまいましたハート②


砥石の表面が削れてトロトロになる感覚が、ちょっと陶芸っぽくて癒されます

さらに包丁の歯が鋭くなっていく達成感?も味わえます笑

なにより、切れ味のいい包丁はやっぱり気持ちいいです~おんぷ


そんなわけで、早速我が家用の砥石を購入しましたにこ


こちらの砥石は両面仕様ポイント

片面が荒砥石、もう片面が仕上げ用砥石になっていて、とても便利です♪

まだまだへたっぴなので、練習してマスターしたいと思いますスキ




ペタしてね