こんにちは!さぁやです\(^o^)/





少し前に行ったメルボルンの記事を書きたいと思います。







メルボルンとはどの辺にあるかご存じですか?



オーストラリアでも南の方にある大都市。ここは世界一住みやすい都市ナンバーワンにも選ばれているのですとびだすピスケ2カナヘイきらきら



※オーストラリアでいう南は寒い所。北にあるケアンズは暖かいのです笑











メルボルンは都会だけど、どこかレトロな味のある街というイメージ。





私としてはカフェやアートが盛んなイメージを持っていたので、とっても楽しみな旅でしたカナヘイハート










着いた夜は、友達のべーやんと合流。


彼は茅ヶ崎で大人気のコーヒーショップのオーナーをしていたのですが、惜しまれながらもお店を閉め現在メルボルンにてカフェ文化の修行中とびだすうさぎ1




メルボルンに来てまだ3ヶ月だというのにメルボルンの街にとても詳しく、いいお店をたくさん知っているんですよ~。

その日も5件はしごしました笑






お酒が強いって素晴らしい〜てへぺろうさぎ






行ったお店をピックアップしてご紹介します。

Boiler maker house




お店に数百種類のウィスキーやビールがあり、特にビールは樽から注がれるのです。
なので樽が空になれば、違う種類と交換というシステムのようで毎回来るたびにビールが違うのだとか。。

クラフトビール好きな方には堪らないお店ですつながるうさぎ






Romeo Lane





メルボルンのBarでランキング1位に選ばれたお店だそうです。隠れ家的バーで、雰囲気も、カクテルも最高でしたよ〜!

私が飲んだキューバラムのカクテルがとっても美味しかったぁ✨






最後は〆のラーメンまで。

韓国人が経営する日本のラーメン屋。
日本の味が再現されてて凄く美味しかったぁ!!  ここまで再現されちゃうとちょっと日本の危機も感じちゃうねって話したり。。。ショックなうさぎ






べーやん楽しい夜をありがとう!














そして次の日は、ヒトミと合流。

ヒトミは以前バイロンベイに住んでいた時にたまたま出会った女の子。
今回で会うのは3回目でしたが深い仲なんです。

ドラクエスタート。出会いは必然♡
 
 






行った場所はセントキルダ。




海沿いの雰囲気が湘南に似ていてビックリ!あんぐりピスケ


特に江ノ島に似ていて懐かしさを感じた場所でしたやしの木似てないですか?





ここにはなんと野生のペンギンがいるのですカナヘイピスケ




写真ではうまく撮れませんでしたが
ほーーんと可愛かった~。








その後はシティに戻って、カフェ巡りやメルボルンで有名なアートがあるストリートに行きました。













メルボルンて、想像していた以上に多国籍文化で人のエネルギーが溢れている街だと感じました。



ストリートで繰り広げられているアーティストはプロレベルだし、それに立ち止まって集まる人の数も多いカナヘイきらきら


表現力豊かな街ゆめみる宝石



そして全てがスピーディーだしクオリティが高い!!
レトロで活気のある街に惹かれる人が多い理由も実感しましたよ~気合いピスケ









そして1日で四季を味わえるというクレイジーな気候も実感あんぐりうさぎ



さっきまではポッカポカで薄着で大丈夫〜♪なんて思っていたら、急にセーター&ジャケットが必要なくらい寒い。

それでも真夏なんです。











ちなみにメルボルン留学を考えている方に朗報です気合いピスケ

メルボルンでもオーペア&デミペアを募集しております。




オーペアって何?という方はこちらの記事を御覧ください。
▶︎ワーホリ&学生ビザの方にオススメ!無料でホームステイのオーペアシステム。
※ちなみにデミペアはオーペアより仕事時間も量も少ないので、仕事を他に探すことが出来ます。しっかりお金を貯めたい方&英語環境に慣れたい方にオススメです。
 


メルボルンで無料でステイしませんか?1日3時間半のお手伝いで無料でステイできます。空いた時間はアルバイトが可能。今ならアルバイトも同時に紹介できます。
AT免許保持者・非喫煙者の女性・保育経験不問・期間は3か月程度で応相談・3食の食事無料・家具付きの一人部屋無料・インターネットアクセス無料・家にジムあり・アルバイトのご案内・メルボルンCityまで電車で30分程度・駅まで10分・車の保険はフルカバーでファミリーが負担・あまり決まったことがなくとにかく自由なご家庭です。
オーペア紹介料$480
 
ご興味がある方はお早めにご連絡下さい

さぁやの紹介と言ってくださればさらに割引があります大泣きうさぎ{ゆりえさんありがとうございます!




連絡は代表のゆりえさんまで↓
hahaaustralia@gmail.com







ブログを読んでくださる方にとっても良い情報となりますように( ´ ▽ ` )
他にグレーとオーシャンロードも行ったのでそれはまた別記事にします!






写真がメインなインスタは更新頻度高めなのでこちらもよければフォローをお願いします

 →→→SAYALOKAHI←←←



ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

お問い合わせ&仕事依頼はこちらにお願い致します

メッセージフォーム

or

lokahiyoga428@gmail.com

ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*