☆あれから4回目の夜です | 新谷さや香 ★38aroma ★

新谷さや香 ★38aroma ★

~ 新谷さや香のblog ~
アロマのように心に癒しと元気を☆

あらためて、東日本における被災されたすべての皆さんに
心よりお見舞い申し上げます。

4回目の夜、寒さが増すとも言われています。
どうか皆様、お辛い中にも助け合い、力を合わせて
がんばって欲しいと思います。

私は無力ですが、私に出来ることを、ささやかなことかもしれませんが、実行していきます。

東京も余震はありますし、
社会生活的にもあれやこれやと混乱を来たし気味ですが、

目の前のことに憤慨したり、不満をいったりせず、
もっと大きく捉えて
「この行動が何につながるのか」を冷静に考えて
なにが最善かを判断していきたいですね。

まったく災害にあっていない西日本の皆さんの中にも、
個々に節電をこころがけたりしてくださる方々もいらっしゃいます。

日本を1つと、大きく捉えて判断してくださっている行動、思いやりですよね。

節電をすることによって、計画停電を少なくすることも可能なのだそうです。出来ることから、取り組んでいきましょう。
無駄なことは無いはずです!


また、私事ではありますが、仕事で何度もお世話になり、
また、事務所の先輩でもあるKATSUMI氏の故郷、
茨城県日立市では、電気がやっと復旧ありつつあるものの、
依然としてガス・水道のライフラインが断たれている状況だそうです。

心配もありますが、
どうか、一日も早く困難から脱却できますように、
お祈りしています。


この経験から学びと気づきがあり、
人々が、日本の、そして地球の未来を捉える目が
より明るく聡明なものになりますように。

世界に衝撃のニュースを与えるだけではなく、
世界の人々の心にも学びと気づきがありますように。

出来ることから、始めましょうね。