明日は誕生日です。 | かなのブログ

かなのブログ

シンガーソングライター紗矢佳奈の日常や音楽や旅のことあれこれ。。

ああ、明日誕生日かー。
特に予定があるというよりは、
曲を仕上げないといけない感じ。

29になります。

良い年になってきたなあ。

こないだも書いたけど、
有名なあのトレイントレインの歌詞ね。

ここは天国じゃないけど
かといって地獄でもない

良い奴ばかりじゃないけど
悪い奴ばかりでもない

見えない自由が欲しくて
見えない銃を打ちまくる

本当の声を聴かせておくれよ。



これほんとわたしの人生そのものです。


小学校ではイジメにあったし、
中学生の頃はヤンキーだったし、
高校のころは遅刻246回だし、
大学でも浮いてたし 笑

人生色々。人間色々。


いろんなひといたで。


そもそも高校時代、テスト勉強は、
一夜漬けどころか朝漬け。

美味しそうでしょ。


しかもそもそも就職する気がないのに、
経済学部にいくって。


大学のころは、なんだか真面目な大学で、
クラス男子ばかりで孤独だった。

だから学祭のときは女の子のアイドルとかよくきてたわな。

藤本美貴さんとか、ほしのあきさんとか、
あとAKBの人とか。

それなりに楽しかったけど、
高校みたくクラス単位で動くわけじゃないから。

あと高校のころバイト3つしてた。

学費も遅れて払ってました。


あとよく駐輪場のおっさんから、
怒鳴られてた。

取り立て。笑。


バイトしてても大変だった。


吉祥寺のマックと、中野の公文式の助手と、派遣ね。


TEPCOのお姉さんもやってたし。


携帯のキャンギャルとかね。


親に美容院代出してもらってる同級生が羨ましくて、
いつも教室の隅で楽器いじってたね。


あと負けず嫌いな性格で、
色々努力はしてたけどね。


マックのバイトでは、洗いものが多かったから、店の許可えて英単語壁にはりながら、洗いものしてた。


でも、帰りに余ったものもって帰れるから、助かってたなああ。

ありがたいなあと。ね。


でも学校行事とかは楽しくてね。

とくに合唱祭とかでは、

審査待ちの余興で大きなところで、
選んで頂いて歌ったりしてたよ。


やっぱりそこが原点なのかな。



一時期、学校の先生になろうかなんても思ったけど、音楽やりたくてやめた。


大学時代は、とにかくいろんなライブ観に行って勉強したし、

ラジオ番組とかいろいろやらせてもらってたかな。

卒業してからは、
まあ音楽メインででもまあたまに、
バイトしたりOLもやったしね。


やっぱでもいいことばかりではないけど、
悪いことばかりでもないね。


一つまた歳を重ねるわけですが、


もう自由に自分らしく生きていきます。


大丈夫な気がするんだよね。


今までやってこれたし、
これからも続いていくわけだから。


昨日は夢にばあちゃんがでてきて、


お嫁にはいかんのかい?


って言ってたけど、


今は忙しいって答えた 笑


人生もちろん計画性は大事だし、
でもなるようになるし
なるようにしかならない


ライブやってて感じるね。


そして人は人
自分は自分だ。


むかしから性格サバサバしてるので、
保育園のころとかも、
おままごとというよりか
チャンバラごっこしていたので、


ウエディングドレスとか憧れたことないね。


でもまあいくらなんでも、
そのうち結婚すると思うけど、
亭主関白だけは勘弁だね。
うちお父さんがわりとそうだからね。


自由に自分らしく毎日楽しく。


寝たら嫌なことは忘れよう。


それと完璧主義はつかれるからやめよう。


あしたのいまごろ29歳かー


がんばろ。