羽子板 | I'm all about us. 2016年3月、2018年4月生まれ姉妹

I'm all about us. 2016年3月、2018年4月生まれ姉妹

2009年5月にお付き合い開始♡
2013年9月にプロポーズ٩( ´◡` )( ´◡` )۶
2015年6月新大阪で結婚式をあげました♡
2016年3月に長女が誕生♡
2018年4月に次女が誕生♡

結婚準備&結婚式&日常&主婦&ママブログ★

まだクリスマスも来てないけどお正月の準備をラブ


母から「羽子板どうするの?」と連絡が来て、すっかり羽子板のことなんて頭になかったので急いで色々調べましたアセアセ(笑)


羽子板とは

邪気や悪いものをはね(羽根)のけ、『女の子が健やかに成人するように』という願いを、優雅で華麗な装飾を施した羽子板に託した、 お正月飾りの贈り物です。

私の実家には立派な人形羽子板があり、お正月は帰省してるのでそれでいいかーなんて思っていましたが、母曰く12月12日から飾るもんやからそっちにもひとつ置いときなよ とのことキョロキョロ


でもうち狭いマンションやし…インテリアは只今クリスマス全開やし…そんなとこにTHE和!な、お人形が着物を着ている羽子板をドーンハッってのもなガーン

と躊躇していたところこちらを見つけて一目惚れラブラブラブラブ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

羽子板 1021姫わらべ羽子板(すず) ケースなし
価格:7900円(税込、送料無料) (2016/11/14時点)




激かわ〜ラブラブラブラブラブ
サイズ感も良いし、これなら飾りたいかもー!!って母に連絡したら

かわいいラブラブラブラブえ、安!ほんまにこれでええん!?安すぎへん?アセアセ

って言われた(笑)


でもこれ見つけてからこれ以外に目が行かへんし、これなら毎年飾りたいキラキラって思えるからこれに決定爆笑

さっそく注文しましたニコニコ
ばーばありがとラブラブラブラブ



雛人形も実家に8段(7ではなくなぜか8)の立派なんあるから、我が家はコンパクトにリヤドロかナオのポーセリン製を狙ってますニヤリ
それとウェッジウッドのジャスパープレートもウインク



飾る場所も仕舞う場所もないもんねえーん
毎年きちんと飾りたいって思えるお気に入りのものを選ぶことが一番大切照れ







【現品モニター】うるおうのにベタつきゼロ!手軽に使える2層のハンド保湿ミスト




【日本盛】現品150名様『日本酒のたっぷり保湿化粧水(しっとり)』モニター