お越しいただきありがとうございます。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

つたないブログですがランキングに参加しています。よかったらポチっと押していただけると、ランキングが上がり、嬉しいです。よろしくお願いします。
ポチ→    
ありがとうございます!( ^ω^ )
******************
⚫︎(餃子の残りで!)焼き飯
{338266CB-11FD-424B-A1DF-D6618A119BD4}
白菜で!焼き餃子の残りの餡 90gぐらい
Aご飯 お茶碗2杯分(300gぐらい
A卵 1個〜2個(Sサイズ2個使いました)
Aしょうゆ 小さじ1
A創味シャンタン 小さじ2
塩胡椒 少々
ごま油 大さじ半分〜1ぐらい
水 大さじ1
ネギ 小口切り 好きなだけ

冷凍ご飯を温める。餃子の餡を解凍する。
ボウルにAを入れて混ぜ合わせておく。
フライパンにごま油を熱し、餃子の残りの餡を焼いてほぐす。火が通ったら餡の上からAを広げ入れて弱めの中火で焼き付けていく。しばらく触らない。時々フライパンを煽ってひっくり返してほぐし、再び触らない。10分ぐらいそんな感じで繰り返すと、卵に火が通ってご飯がほぐれてパラパラになってくるので塩胡椒少々を振り入れ混ぜ合わせる。  味見をして味に問題なかったら、鍋肌に沿って水をまわし入れて(回し入れるほどないけど)鍋を煽って一混ぜし、器に盛る。小口切りにしたネギをちらして出来上がり。


昨日の餃子の餡が90gも残って冷凍してたので焼き飯に。

このまま冷凍しとくと、多分1年経っても使わず冷凍されたままだと思って。

急いで使いました。

昨日の今日とはまさにこのこと。

もはや冷凍不要なスピード感。

これね、結構いいよ。

料理名の前に【包丁不要!】とかつけてしまいそうなぐらい包丁不要。手間いらず。

最後に散らすネギを切るためだけに包丁使うのですが、切って冷凍してるネギがあれば【包丁不要!】て言える。

ただ、材料に『餃子の残りの餡』て、包丁不要どころじゃなくて、そんないつでも常備されてないわ!て感じやろ。 

てか、餃子の餡作るときにめっちゃ切り刻んでるくせに!て感じやん。

やから、【包丁不要!】という文言から連想される手軽さはある意味ないわけで、【包丁不要!】とは言うのは憚られるかなと。

ただ、これは餃子の餡の活用法としておすすめできます。

具を切らなくていいし、生姜やにらネギが入ってるので香りも良いです。

あと、ご飯も卵も調味料も最初に混ぜ合わせておくと、あとはフライパンに入れて弱めの火加減で割と放置でおっけ!

時々煽るぐらいで、頻繁にほぐしたり混ぜたしなくていいよ!

それでも焦げないし、10分弱で急にパラパラ感出てきます。

あと、最後に水を鍋肌に回し入れるのは、ご飯の水分がだいぶ飛んでるので軽く蒸すような効果を狙ってです。

今回は、おかずがしっかり味なのでそこまで味を濃くしてないです。(でもちゃんと味はあります。)

最後に味見をして薄ければ塩で味を調節してください。

お好みで焼き豚などあれば、小さく切って入れるとなお美味しいと思います。

餃子の餡が余って冷凍したものの、どうしようか迷っていたらもう既に半年経ってるかもしれない、という方がいらっしゃいましたらやってみて下さい。

ちなみに、写真の付け合わせは鶏肉とピーマンの甘酢和えともやしのナムルです。

また次回レシピ載せますので、よかったら見て下さい。



最後までお付き合いいただきありがとうございます。またお目にかかれると嬉しいです( ^ω^ )

ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、下のバナーを2つクリックしていただけるととても嬉しいです。
↓↓ ↓ ↓

    
   にほんブログ村 料理ブログへ
応援いただいた方、来てくれるだけでもありがたいのに本当にありがとうございました!
使い古された表現ですが、本当に励みになっています!本当にありがとうございます。
どなたかはわかりませんが大好きです!LOVE!