お越しいただきありがとうございます。

拙いブログですが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

    
********************
柚子胡椒スパゲティ
{3304C601-A283-4B16-95BF-C2A15F380485}
【1人分】
パスタ 90gぐらい
塩 適量
ベーコン  1枚
小松菜  1株
細ねぎ お好みで 小口切り
オリーブオイル 大さじ1弱
にんにくチューブ 3㎝弱ぐらい
顆粒だし 小さじ2
みりん 小さじ2
砂糖 ひとつまみ
柚子胡椒チューブ  3㎝ぐらい
マヨネーズ お好みで
味付け海苔 お好みで

塩を入れたお湯を沸かしてパスタを茹でる。茹で時間の1分前にタイマーをセット。
小松菜を4㎝ぐらいに切る。ベーコンは1センチ幅ぐらいに切る。
フライパンににんにくチューブを絞り、香りが立ったらベーコンを入れて揚げるように焼く。
フライパンに茹で汁大さじ3ぐらいと顆粒だし、みりん、砂糖を入れ馴染ませる。
パスタのタイマーが鳴ったら、パスタをフライパンに移し、柚子胡椒を入れて混ぜる。
器に盛り、パスタにマヨネーズを和えて、ちぎった海苔とネギを散らしたら出来上がり。

残念ながら柚子胡椒感なしです。

胡椒感は少しあるけど柚子の香りはいずこへ。

悲しいけど、これはこれで美味しいです。

最後のマヨネーズがポイントです。

これによってまろやかさと胡椒のピリッと感が際立つ気がします。気持ち。

マヨネーズ好きだからかもしれんけど。

マヨネーズなしでも普通に食べられます。

というか、マヨネーズ+海苔+ねぎってそれだけで美味しいですのでね。

もはや柚子胡椒も小松菜もパスタも関係ないところでね。

小松菜じゃなくてキャベツやきの子を入れても美味しいです。

1人の時に家にあるもので、ささっと済ませたい昼ごはんなどにちょうどいいと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。またお目にかかれると嬉しいです(*^^*)

ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、下のバナーをクリックして応援していただけるととても嬉しいです。
↓↓ ↓ ↓

    
   にほんブログ村 料理ブログへ
応援いただいた方、来てくれるだけでもありがたいのに重ね重ねありがとうございます!
使い古された表現ですが、本当に励みになっています!本当にありがとうございます。
どなたかはわかりませんが大好きです!LOVE!