お越しいただきありがとうございます。

拙いブログですが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

    
********************
●豚肉のネギ塩だれかけ
{8B28E261-D050-4835-AED1-65C9AD7BC1C1}
【2人分】
豚肉  200gぐらい
水菜 親指と人差し指で丸作ったぐらいの太さの束

【ネギ塩だれ】
長ねぎ 1/2本 みじん切り
しょうがすりおろし 小さじ1弱ぐらい
にんにくチューブ 2㎝〜3㎝ぐらい
鶏ガラスープ 小さじ2/3
ごま油 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ1/2
黒胡椒 小さじ1/3
みりん 小さじ2
塩 小さじ1/3
水 大さじ1と1/2
レモン汁 小さじ1/2〜 (なくても良い)
白ごま 適量(なくても良い)

水菜を4センチ前後に切って、3分ほど水にさらしてシャキッとさせ、水を切っておく。
【ネギ塩だれ】の材料を全部混ぜてレンジで30秒〜1分ぐらい温めて冷ます。ラップ無しで。プチプチあったまってきたらオッケーです。
豚肉を素のままフライパンで焼く。
水菜を皿に盛り、その上に豚肉を乗せ、ネギ塩だれをかける。

豚肉は、焼かずにしゃぶしゃぶ的に茹でたものでも美味しいです。

というか、ネギ塩だれが美味しいので、何にかけても大体美味しいと思います!

レモンを感じたい場合は、レモン汁を小さじ1入れてください。

結構味が濃いめなので、いきなりどーんとかけずに味を見ながらかけてください。

それにしても『ネギ塩だれかけ』って、ネーミングセンスなさ過ぎやろ、この人。

字余り感すごいやん。

って思った人、その通りですよ。

私もそう思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。またお目にかかれると嬉しいです(*^^*)

ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、下のバナーをクリックして応援していただけるととても嬉しいです。
↓↓ ↓ ↓

    
   にほんブログ村 料理ブログへ
応援いただいた方、来てくれるだけでもありがたいのに重ね重ねありがとうございます!
使い古された表現ですが、本当に励みになっています!本当にありがとうございます。
どなたかはわかりませんが大好きです!LOVE!