3月5日

 

かほく市議会 3月定例会

一般質問でした

 

わたしが市議会議員として

議場で一般質問で発言させていただくこと

28回目の質問の機会でした

 

今回

まな板の上に乗せた課題は

令和6年能登半島地震における

避難所運営についてや

ペット防災についてをまとめたものでした

 

奇しくも

初当選して初の一般質問の際のお題も

ペット防災だったんです

 

7年前の一般質問を思い出しますね

 

ペット避難所は当時はなく(2017年当時)

ペットは屋外でつないでおく

という避難所マニュアルから

ペットも室内での避難ができるようにと提案し

実現しまして

現在は 同行避難として

拠点避難所として 飼い主さんとは別になりますが

室内で避難することができるようになりました

 

今回は

能登半島地震を教訓として

飼い主さんと同じスペースで避難すること

避難所に入りづらいペット同伴の方は車中避難されるわけですが

そうした 長期になった場合の車中避難についてもお伺いいたしました

 

地域政策部長さんの

答弁では

市内の飼い主がいる犬の数は

約1500頭

猫は同数と考え

うさぎや鳥なども含めますと

3000頭を超えた

家族として動物を迎えているご家庭は多いワケです

 

そういう意味では

いざというときの

飼い主さんのペット防災の意識づけは重要だと考えております

 

市の答弁としては

踏み込んだ「ペット同室避難」についても

調査研究を始めるとのことで

ありがたいお答えをいただきました

 

常に進化し続けることは大事だと考えております

 

今日はたくさんの傍聴者のみなさまでした

少しでも多くの方に

市政に興味を持っていただき

傍聴してみようという意識づけは大切だと考えます

 

市民のみなさまが動かす市政ですので

今日は傍聴席に入れず

別室でモニター傍聴の方もおられたとか

 

それだけ

市政に注目していただけるというだけで

ありがたいと存じております

 

今後とも

多くの方に議会運営や議会に対して

興味をもっていただけるよ望みます