株式会社天好社ファンサイト参加中


10年ぐらい昔、母がどこからか「カスピ海ヨーグルトのタネ」なるものをもらってきて、家で毎日1/3カップほど食べ続けていました。出来上がっているカスピ海ヨーグルトからほんの一さじ掬ってきれいな容器に入れ牛乳を足し常温で半日程度置くとまた新しいヨーグルトができているというアレです。


当時の私にとってははっきり言って、「マズイ」の一言でした。

酸味はきつすぎるし、味わいは雑巾のよう(食べたことないけれど)。

毎朝これを食べるのが憂鬱で「おしおき」とあだ名をつけていたほどです。

母はいまだに続けていますが、私はすぐにやめちゃいました。


今の私。

ヨーグルトは好きですが市販のヨーグルトはなんだか「デザート」みたいなものが多い上、買いに行くのが面倒でなかなか続けられないです。


そんなときにモニプラさんで天好社さんの「ケフィア」 を見つけました。

ケフィアはヨーグルトとは違うそうです。

天好社さんのサイトを見てみると「粉末で」「簡単に」つくれることがわかったので早速応募してみました。

なんとなく「おしおき味」にはならなそうだし・・・。


さつんのお部屋

届いたケフィアがこちら。

近所で買ってきた牛乳をよく冷やして、タネを振りいれます。

その後上下左右に静かに振ります。

「ベチャ」なんてこぼれそうですが意外にも開け口を閉じて立方体になるよう注ぎ口全体をひしゃげると逆さにしてもこぼれないです。これを一日常温で放置します。


・・・真夏です。

一応冷暗所のキッチンに置きますが、すごく心配です。

仕事中も気が気じゃありません。

蘇る10年前の悪夢、おしおき味・・・。

しかも今回は1リッター・・・。

1リッターのおしおき味・・・。


家に帰って見てみると牛乳パックがパンパンに膨らんでいます。

中を見てみると表面が固まっているようなので冷蔵庫にIN。


さつんのお部屋


翌日の朝さっそく食べてみました。


あら?市販されているヨーグルトよりも緩い感じです。

軽く振れば牛乳の注ぎ口からドロドロッ、と器に注ぐことができます。


ニオイも気にならない。

フルーツを混ぜる前に一口プレーンで試食。

あれ?おいしいじゃん。。。

まろやかな口当たり、酸味とは呼べないほのかな味わい。


たっぷり入れておいしく頂きました。

3日ぐらい続けて食べていたところ、体内リズムもいい感じに♪

おしおき味じゃないから色々な食べ方ができます。

この緩さもまたいいです。「そのまま」料理に使えます。

写真は撮り損ねましたがホットケーキを作りました。

さつんのお部屋


あとこの前「ケフィア」でラッシーを作りたいがために「カレーパーティー」をしました!!

普通ラッシーを作る時って「プレーンヨーグルト」と同量の「牛乳」が必要になりますが、ケフィアだったら牛乳を足してのばさなくてもそのまま使えます。

フルーツとマンゴージュースを適量入れてブレンダーで混ぜればお手軽にラッシーを作ることができました。



さつんのお部屋


色々な効能はともかく

「おいしい」「簡単」「衛生的」「たっぷり乳製品」「料理に簡単に使える」ケフィアは私の「手作りヨーグルトへの恐怖」を克服してくれました!!


【送料無料】エステリア ナチュラル ケフィア タネ菌 (自家製 ヨーグルト)