28日 今夜もまったりメバルゲーム

PM 7:00 現地到着
今日は風は無いがウネリが凄い
波打ち際はザップンザップンで荒れてる
しかも、ド干潮…超浅…(汗)

これは一気にボトムまで落とし込んで
誘うしかなさそう

JHは重めにして2gから
レインズのアジアダー グローをセット

チョイ投げでボトム付近を探ってみる

すると…
 
いきなり鯵がヒット!
ボトムべったりに鯵が居る様だ

また同じところに落とし込むと…
 
メバル食ってきた~
なぜかこのサイズから越えられない

 
アベレージサイズはどこでも食ってくる
まったりメバリングと思いきや、連続ヒットとは
いかないようだ…

ポツポツ釣れる感じでパターンが読めない
ボトムで食ったり、表層だったり
沖で食ったり、足元だったり
状況はころころ変わる感じ


あっちこっち探ってみるが、今夜はイマイチだな~
バイトも少ないし、サイズアップしない
メバルの群れが回って来なかったのかな…

ド干潮とウネリでリグが根掛かりばっかり(泣)
JHを重くすると回収は難しいですね

PM10:00過ぎ 北風が吹き始め
バイトも少なくなってきた

 
ラスト1匹を釣って納竿

今までは海も静かで釣りやすい状況でしたが
今回のようにウネリが強い日は、簡単には
食ってくれない?それとも回遊パターンが
違うのでしょうか…

釣る人は状況を判断してきっちり結果を
出してきます

まだまだ修行が足りない様ですね…


月末は忙しいので、今週はまた行けるかな~!?


また、まったりメバリングしたいと思います