24日 今夜はまったりとメバルと遊びたい…
今日の仕事をきっちり済ませてから
速攻で帰宅

身支度を済ませて、車の中で夕食
出撃の時はいつも嫁さんにおにぎりを
2個作ってもらいます

「腹が減っては戦は出来ん…」

満たせる物は全て完璧じゃないと
納得いかないタイプ

今夜も全力で行っちゃいます!


PM7:00  現地到着
今夜はPM10:00過ぎが満潮
上げ潮だが、かなり潮位が高い
昼間が暖かい感じだったので
風もなく寒さは感じない


実釣開始
システムは前回と同じ
メイン フロロ2ld リーダー フロロ4ld
JH ダイアモンドヘッド1.5g
オクトパス だいだい

まずは表層を探って
カウント5くらいまでをチェック…


しかし反応がない


レンジを少しずつ下げながら
探ってみる


やっぱり反応がない


あれ、今夜は留守ですか?


ボトム付近まで探ってみたが
反応が無い


仕方なく移動…



ここは潮が程よく当たっていて
良い感じ

水面も何かライズしている様子


とりあえずキャストしてゆっくり
フォールさせてみる

すると!
 
ヒット!ファーストヒットでました
居ましたよ~メバル

居場所を見つけたら
後はゆっくり楽しむだけ
 
 
 
 数釣りを楽しんで
まったりメバリング~

 
根に突っ込む強い引きはソイ

 
鯵も食ってきた

しかし、その後バイトはあるが
なかなか乗らない…
JHを1gに変更 ガルプ1インチを投げ込んでみる

すると…
  
 食ってきたのは豆鯵
こいつが「ツンツン」してくるのだ

HSR-73では、なかなか乗せるのが難しい

表層のライズも豆鯵の様だ


豆鯵と少し遊んだので
またメバルの居場所を求め
移動…


いろいろチェックしながら
最初の場所に戻ってみた
潮位はすでにMAXに近い

とりあえず足元に落とし込んで
ゆっくりリフト&フォール

すると…
 
 ドンコだ~
こいつが居るとは…
久々にやってしまった

 
 でもメバルも回って来たようだ
さっきまでの反応とは全然ちがう

 
 いい鯵も食ってきた

活性が高くなってきたのか
表層でも反応がいい

やや沖の流れがありそうなポイントに
キャストしてフォールさせると


「コンッ」

食った!


しっかりフッキング!

「ジーーーーー」

しかし、ドラグがゆるめだったので
根に潜られてしまった

ロッドをあおって
テンションをかけてみると

「ググッ」

銜えこんで動かない

間違えなく食っていたので
根掛かりではない

じばらく、テンションかけて
放置状態…(汗)

時々、ゆるめたり
サイドに移動したり
魚を引きだそうと
試行錯誤…

15分くらいたっただろうか
どうしても出てこない
ラインも擦れてもたないだろう…

仕方なく、最後の賭けで
ドラグを締めて
ロッドをゆっくりと上げ
ギリギリまでデンションを掛ける
サイドにゆっくり移動しながら
ロッドパワーでリフトさせる

すると出た!

やっと出てきてくれた~

 
 上がって来たのはソイ
サイズは25cmほどだった

ドラグが緩かったのが原因で無駄なロスを
してしまった
メイン、リーダーも擦れてザラザラ
でも切れずによく耐えてくれた
さすがフロロカーボン!

システムを作り直して再度挑戦

今度はボトム付近に落とし込んで
誘ってみる

すると
メバル連発!
サイズもアップしている
良型の群れが回って来た!?

 
 
  
 26cmが連続でヒット!

これはこれで楽しい!
まさに時合ってやつでしょうか

 
  
 鯵も時々混じっていい感じ

その後も、サイズは落ちてしまいましたが
飽きずに釣れて十分楽しめました
まったりのはずが、結構エキサイトなメバリング
なかなか楽しめて満足でした

気が付けばPM11:20過ぎ
あ~今夜もやってしまいました
夢中になると時間が過ぎるのは
あっという間ですね…(笑)

明日もお仕事があるので納竿です


また来週でも時間と体力がある時
出撃したいと思います