atelier Bacchus アトリエに お邪魔してきました! | さとおっちゃん的 男の庭つくり

さとおっちゃん的 男の庭つくり

うたうたいの 
さとおっちゃん。

むずかしいことをやさしく、

やさしいことをふかく、

ふかいことをおもしろく、
...

おもしろいことをまじめに、

まじめなことをゆかいに、

そしてゆかいなことは

あくまでゆかいに。

井上ひさしさんの言葉です。



こんにちは!!


あぁ

今日は コメントが来ないなぁって

思っていたら

アップできていませんでした。


(笑)



ってことで

書き直します。



さて、

昨日もちょっとだけ 

チラだししましたが、

田代さんの 作品を見せていただこうと

連絡したところ


直接 会ってくださるということで

なんと アトリエ atelier Bacchus に

招待していただきました。



田代幸正さんのブログは

こちらです。


atelier Bacchusのブログ




さとおっちゃん的 男の庭つくり


銅を使って

数枚のガラスで 挟み込んでいるので

3Dのように 見えるのです。




さとおっちゃん的 男の庭つくり


どれひとつ

同じ作品はありません。


ひとつひとつが

世界に一つの作品。

さとおっちゃん的 男の庭つくり



こういうデザインをお願いします

という オーダーにも

受けてくださるんですよ。



さとおっちゃん的 男の庭つくり



よしおちゃんは

さっそく オーダーをしていました。


コウモリと 家と スパイダーと 木と 月を

入れた 作品をお願いしますって 言ってたような・・・。


この林檎も 見てください!

3cmくらいの 作品です。



さとおっちゃん的 男の庭つくり


彫版画も

見せていただきました!!

さとおっちゃん的 男の庭つくり



うさぎ。

この構図といい

細やかさといい

ドキドキしてきます。

さとおっちゃん的 男の庭つくり



本の中から

出てきたかのような 世界観。


さとおっちゃん的 男の庭つくり

立体的に

見えてくるから 不思議です。






さとおっちゃん的 男の庭つくり



いくつか

作品を撮影していますので

次回も 紹介させてくださいね。

さとおっちゃん的 男の庭つくり


ちょっと

涼しくなって 過ごしやすい 月曜日です。