~元年 | 近藤智司のブログ

近藤智司のブログ

 Satoshi Kondo blog

世に中には色々な「元年」がありますが、


今年は個人的にやはり「電子書籍」元年かな・・・と。


まだiPhoneで産経新聞 に目を通したり、MAGASTORE で雑誌をたまに購入するレベルですが、やはり端末機器とアプリケーションの充実によって読書のカタチが大きく変わる潮流を感じます。


27日にはApple から新しいタブレット型端末が発表されるようだし・・・。


(そういえばKindle の日本語表示機能は何時になるのかなぁ)




バイト代の入った茶色い給料袋を握ってレコード屋さんでアルバム(もちろんLP)を買っていたのが25年ほど前。


今は気に入った楽曲を気が向いた時にちょっと視聴しながらサクッと購入・・・(もちろん手に給料袋はない)。




音楽も読書も大好きですが、本屋さんでぶらぶらと物色していた自分を懐かしく思う日は相当早く訪れそうです。






新聞のカタチはこれだ!と思う産経新聞

近藤智司のブログ


近藤智司のブログ




まだまだ“電通さん価格”のMAGASTORE・・・ 今後の頑張りに期待
近藤智司のブログ


でも書店やキヨスクで買うのが面倒な時に買っちゃいます

近藤智司のブログ


近藤智司のブログ




仕事の面ではやはり「EV」元年かな。