セボンスター 2017年第1弾 | キレイナクビカザリ

キレイナクビカザリ

セボンスターの購入記録・セボトレ結果・無責任なリクエスト・知識不足による勘違い・勝手に妄想など
☆戦略ターゲット外の個人の感想です☆

設定販売日:2017/03

 

 

 

定価税抜き150円

ランダムアソート  
ブラインド式
レアあり(キラキラ宝石 ピンクメッキ ⑤ドロップハート)  

星座シリーズ第2弾

 

 

☆メッキタイプ(5色):ゴールド、シルバー、ピンク、エメラルドグリーン、パープル

 2009年9月頃の復刻

 星屑台紙(ピンク1色)


☆オーロラプラタイプ(3色):ピンク、ブルー、イエロー

 新規デザイン

 星屑台紙(ピンク1色)


☆ラメプラタイプ(4色):ピンク、パープル、エメラルドグリーン、イエロー

 新規デザイン

 星屑台紙(薄ピンク、水色、黄色)

 


公式サイトより引用です

カバヤオリジナルの女児向けペンダントアクセサリー。おしゃれ心が芽生えだす女の子たちに魅力的なペンダントが全20種類。好評の「星座シリーズ」を続けて投入していきます!プラタイプも宝石が大きくなって魅力UP!ラッキー宝石は、カッティングの細かい「キラキラ宝石」が再登場します。デザインは、ハート、カギの「メッキタイプ」、ペガサス座、こいぬ座の「オーロラプラタイプ」、月、星の「ラメプラタイプ」の3タイプで、可愛らしく仕上げています。




参考リンク(データサイト):?

参考リンク(ネット通販サイト):  

カバヤオリジナルの女児向けペンダントアクセサリー。
おしゃれ心が芽生えだす女の子たちに魅力的なペンダントが全20種類。
好評の「星座シリーズ」を続けて投入していきます!
プラタイプも宝石が大きくなって魅力UP!ラッキー宝石は、
カッティングの細かい「キラキラ宝石」が再登場します。
デザインは、ハート、カギの「メッキタイプ」、
ペガサス座、こいぬ座の「オーロラプラタイプ」、
月、星の「ラメプラタイプ」の3タイプで、可愛らしく仕上げています。

 

 

 

 

 

 

星座シリーズ第2弾はオーロラプラタイプで登場。

と言うことは…(13ではなく、黄道12星座と仮定)
第1弾:メッキタイプ4種(うお座、おとめ座、かに座、てんびん座)
第2弾:オーロラプラタイプ2種(こいぬ座、ペガスス座)
第3弾:メッキタイプ4種()
第4弾:???プラタイプ?種()
第5弾:メッキタイプ4種()
???

と、あと一回はプラタイプのワンチャンあるかも!
個人的にはプラタイプでも見たかったので楽しみなシリーズです

 

 

 

 

 

*☆+。*★+。*☆+。*★+。*☆+。*★+。


201704 株式会社ジャパンシステムアートという会社がセボンスターのパッケージデザインをしたそうです。(このシリーズかは詳細不明 他にもスイングチャームやセボンスターリングなども)

35周年過ぎからなんかチラシ風というか、特徴的になってきましたよね。


⑤ドロップハートについては、

の初回おまけでもあります
 
202002 このパッケージのハートロゴ、 40周年ムックに使用されています
202005 このパッケージのハートロゴ、40周年アニバーサリーの定番品台紙に印刷されるようになりました
 
 
 
★・**・☆・*・★・**・☆