D4の今日、受診してきました

誘発周期に入る場合、ホントはD3までに受診しないといけないんですが、病院には生理開始日を1日遅くずらして申告しました

仕事とかuniさんの病院とかいろいろ立て込んじゃって

1日受診が遅れたところで、どうせ今回もFSHが高くてカウフマン療法だろうと予想してました。
で、受診してやっぱり予想どおりFSHが高くてカウフマン療法になったのですが、数値が半端なかった

FSH = 44 

LH = 18.2
P4 = 63
FSH、たぶん今までで最高値だと思います。。。

大丈夫なのかな、私の卵巣

この調子だと次周期もFSHが下がらずにカウフマン療法になるような気がするなぁ

病院から帰宅して、オットに今日の受診結果の話をしたら
「もう、そろそろやめにしてもいいんじゃない?」とさらりと言われました。
「きょうだいがいてもいなくても、uniちゃんはuniちゃんだし。もしどうしても子どもが欲しいなら養子って制度もあるし」とも言われました。
「え、養子とってもいいと思うの?」と聞き返したら、
「いや、全然思わないけど」と返ってきました。
なんじゃそりゃ。意味分かんないし

でも、「もうやめていいんじゃない?」と軽ーく言われて、「たしかにそうだね」と思いました。
ちゃんと真面目に話し合えば合うほど答えが出なくなるから、このくらいさらっと言われたほうが心にストンと落ちる気がします。
実際今回は、生理予定日が近づいてきて受診も近くなってくると、不整脈が頻発するようになりました。
そんなに強くストレスに感じてるつもりはなかったけど…私、きっと心の底ではイヤだったんだなぁ。
なんとなーく、もう今年いっぱいくらいにしようかな…という気持ちが湧いてきています。
…またすぐに気が変わるかもしれませんけどね…
