今日もuniさんの便秘のことですsao☆
下ネタが続いてすみませんえーん
タイトルどおり、最近uniさんのお通じに振り回されているもので…ガーン


ラキソベロンを使うようになって約2週間経ちました。
使い始めは5滴から。

でも…5滴では結局出ませんでした。
いや、使い始めた直後は出たけど、あとは2~4日溜めての大量うんPうんち

先週は4日出なかったので、すっっごい久しぶりにイチジク浣腸しましたもやもや

ここ2~3日はラキソベロンを6滴に増やして毎朝お通じありです。
ありはありでも、登園バスの時間が近づいたタイミングでの、
「ぽんぽん、いたぁ~い」

この時間になってからですか!?笑い泣き
お通じがあるのは嬉しいけど、タイミングがちょっと困る…アセアセ

柔らかいというか下痢なので、量によっては肌着もズボンも汚れたりするし、シャワーさせないといけない場合もあるし、何よりオムツの処理が大変…ドクロ

お通じがあったこと自体はいいことだから、園バスの時間を気にしつつ、ひきつった顔で
「uniちゃーん、お腹すっきりして良かったねぇ」と誉めつつ…

汚れたオムツと衣類は放置して、ダッシュで着替えさせて園バスに乗せて。
帰宅してオムツを片付けて、汚れた服を手洗いして漂白剤に浸けて。

園バスの停留所へ向かうときに、抱っこーとか傘持っていくーとか甘えるuniさんをついつい怒ってしまって自己嫌悪に陥ったりとか。


もう、uniさんを送り出すだけで毎日ぐったり…ガクリ

もっと早い時間にお通じがあったり、下痢じゃなければ余裕をもって送り出すことができるのにぐすん


毎朝、今日は無事に園バスに間に合わせることができるだろうかとドキドキしながら支度をしてます。

今週で1学期が終わります。
園バスの時間を気にせずバタバタしなくなったら私も焦らずに済むようになるのでしょうが、それじゃ根本的な解決にならないためいき

かかりつけ小児科の先生が、
「薬の調整がなかなか難しいんだよねー」と言っていたけど、こういうことだったのねーん笑い泣き

便が軟らかすぎるのは、ラキソベロンじゃなくてマグネシウム剤のせいなのかなー?
試しに、マグネシウム剤の量を減らしてみようかと考えてみたり。

うぅーん。。。悩ましい。。。
早く安定したお通じになってほしいな~しょんぼり