10万310ちゃそねる

一生懸命やっていれば

誰かが必ず見ててくれる…

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

気がつけばここを見てました

以上です

大宮0ー0甲府

ざっくり言うと
お互い仕留め損ねたゲーム

でもね内容は
世界記録ペースで抜きつ抜かれつを演じる二人のマラソンランナーを見ているようで楽しかった

その証拠に
ヤジなんか一つも耳に入らなかった

もうね
満足に跳べず声も出ない方の自分が恥ずかしかったですね

そんな自分ですが
琉球戦は行けませんが
魂置いてきます
一戦必勝

2019シーズン開幕


”かし亀 6(埼玉県加須市)”

自分も初めての職場が加須で昼は食いに行ったり出前頼んだりとかし亀さんにはお世話になりました。
今も変わらずあるとは‥感無量
吉野屋、小松ベーカリーと並ぶ加須駅付近の三大レジェンドですね
青島ビールあるとは驚き、今度久々行こうかな

大分1ー2大宮

1ー0新潟
2ー0東京V
仕事転勤始めで忙しくこの二つの試合をブログアップ出来なかった事が悔しかったが
大宮2ー1大分
ミス気味にボール奪われてからシュートされ先制を許したが
ゴール左端にねじ込む
CK直接ねじ込む
という執念と奇跡が入り混じるゴールでの逆転勝利

マジ現場で半ベソ
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

現地組、念送り組、PV組…
その他大宮勝利を祈ってくれた全ての人に感謝
そしておめでとう

さあ、千葉戦も勝つぞ!
では聖地にて

鳥栖1ー2札幌

{57AD2C5F-B384-44DD-8F90-F22E1509D9F9}
鳥栖1ー2札幌
ミスからの失点も
気落ちすることなく諦めず
自分のやるべき仕事を信じて
それを実践し
決してカッコ良いゴール
じゃなかったが
同点に逆転する
そしてリードを守る
そして勝つ

いいチームに戻りましたね札幌

さぁ、次は自分達の番だ
いいお手本を見せてくれた札幌と札幌サポーターに
感謝

やはり羨ましい
J1はいいもんだ   

大宮1ー1岡山

{10957C2B-6094-491F-8AF7-EA451C42A622}
悪い流れを断ち切りたい
オレンジャーも自分も思いは一緒だった

オレンジャーは練習前の応援を敢えてやめ
代わりに白幕にメッセージを書いて選手に見せた

自分はある事情で離れた位置に戻り
18年前に着てたレプリカで参戦した

結果はついて来なかったが
選手の勝利への渇望は感じたよ

自分は動き、声量共に最盛期の頃より
かなり劣化したことがわかったよ
悔しいがこれでは勝てない

自分、来週から職場を大宮に移します
動き、声を最盛期に近づけるため
鍛えます。

年齢は言い訳に出来ないので
では

ps
写真のレプリカ、白文字の部分の一部剥げ
直し方あったら教えてください
またどこで直してもらえるかも知ってる方
いらっしゃいましたら情報いただけると
ありがたいのですが




北九州0ー4相模原

{4E9EC7ED-BE78-4CEE-BD49-2AAB76CE9A15}
北九州に同情するも
ホームでやっちゃいかん試合ですね

まだ負け続けても大宮はこれをやってないだけ救い
っていうか勿体無い…(´Д` )

これはこれでつらいけど
次で止めるよ
負の連鎖を
勝つ以前に一つになろう

まずはゴール裏から
声を出せ、飛び跳ねろ
出来なきゃ手を叩け

試合終了の笛聞いた瞬間に倒れるくらいに
エネルギー使い果たそう

闘え!自分
戦え!私
負けるな!俺
では聖地で

山口2ー1大宮

{F0E6770E-238E-48D3-A251-727BEE1ACEE9}
山口2ー1大宮
現地組の皆様
各地で念を送られた皆様
お疲れ様でした
汚れちまった悲しみに…
中原中也の詩が泣ける

我慢だ辛抱だ
俺も継続して戦うよ
現地組のみなさん
せっかく来たんだから
遠征を楽しみましょう

全ては岡山打倒の為に
では聖地で

続審判がバカでも糞でも

{B2774EF5-9CE5-46CB-A0D2-C7323E2A9EF5}

決定機をことごとく決められる運の無さもあるけど
今日のハンドを見て見ぬ振りまたは見てねえ審判は?
前節退場の河面が可哀想になったよ

負けは負けだが必死に抵抗した
まだ許せる負け方
無理にでも自信を持とう
これを糧に勝利を積み重ねよう

サポーターは下は向かない
悔しかったら山口行こうぜ
これから全勝だ

ホームでは必ず借りは返す

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>