こんにちわ。

 

10月、ハロウィンまであと1週間ですね。

 

先日、お友達にプレゼントしようと思って作った

紫芋のスティッククッキー

 

ハロウィンを意識して作ってみました~ニコニコ

 

 

 

ラッピングは、suipaさんの

OPH溶断袋 ガトーデリシャス(ブライトYE)120×190を使ってみました。
楽天:https://item.rakuten.co.jp/suipa/134038/

 

 

 

直接クッキーを入れられないので

数本ずつをバリアNY合掌袋 フレンチマップ(W)75×135に個装しています。
楽天:https://item.rakuten.co.jp/suipa/165254/

 

米粉使用、卵とバター不使用です。

 

グルテンフリーなので、健康に気を使う人へのプレゼントにも

おすすめですよウインク

 

作り方は簡単ビックリマーク

 

材料(約25本程度)長さによって本数がかわります。

米粉・・80g

紫芋パウダー・・・20g

ベーキングパウダー・・3g

きび砂糖・・・30~40g

(私は30gで作っていますが甘いのが好きな人は40gがいいかも)

 

豆乳・・・50g

レモン汁・・小さじ2

米油・・・25g

黒すり胡麻・・10g

 

<作り方>

オーブンは180度に予熱しておく。

①米粉からきび砂糖までの材料をボウルに入れよく混ぜ合わせる。

 

②粉類に豆乳とレモン汁と米油を加えて生地をまとめる。

 

レモン汁を加えるのは、紫芋パウダーの色を鮮やかに出すためです。

 

③最後に黒すり胡麻を加えてハロウィンっぽくドス黒い感じを出してみました。味も少し香ばしさが出るので加えてつくるのがおすすめですビックリマーク

 

④クッキングシートをしいた天板に生地をのせ作りたいスティックの長さに

 合わせて長方形に生地をのばす。

 

スケッパーなどを使って切り込みを入れておく。

 

⑤180度に予熱したオーブンで15分焼き、取り出す。

 ここで、切込みをもう一度しっかり入れて切り離し、

 余裕があれば切り口を上になるように並べかえる。

 

並べかえて焼くと、よりカリッと仕上がります。

 

面倒だわ~という人は切り離しただけでもOKです。

 

切り離したら仕上げに180度で5~10分、カリッとなるまで焼く。

(スティックの太さによって加熱時間は調節してください)

 

出来上がり☆

 

 

 

紫色が怪しい~とってもいい感じに爆笑焼き上がりましたひらめき電球

 

 

 

 

個装する場合は、しっかり冷めたのを確認してから入れてくださいね。

 

 

 

 

公式HP https://package.co.jp/  
 東光インスタグラム https://www.instagram.com/pao.toko/
 WEBカタログ https://my.ebook5.net/PAOTOKO/

 

 

 

こちらにも応援お願いしますラブラブ