こんにちわ。

 

昨日は朝から頭痛とめまいで病院へ行って

1日ゆっくり過ごしました。

 

偏頭痛からくるめまいと言われました。

 

薬を飲んでもなかなかすぐには効きませんが汗

休むことが一番ですね。

 

体調が少し戻ってきたので、娘と一緒にサツマイモのお菓子作り。

 

スイートポテトも作ったのですが、

ホワイトチョコとクリームチーズがあったので

チョコチーズボールも作ろ~音譜と作ってみたら、すっごく美味しい!!

 

 

仕上げにココナッツパウダーをまぶしてみましたニコニコ

 

ふんわり白っぽいボールに仕上がったので、

suipaさんのアラモードトレー クラシックにのせてみたら可愛いラブラブ


楽天:https://item.rakuten.co.jp/suipa/262326/

 

 

 

 

 

クラシックな黒いトレーに白っぽい可愛いスイーツが映えますね星

 

 

 

 

 

作り方はとっても簡単ですウインク

 

 

材料(約20個分)

薩摩芋(皮をむいて)・・・200g

ホワイトチョコレート・・・45g(1枚)

クリームチーズ・・・30g

 

☆ココナッツパウダー・・・15g
☆粉糖・・・10g

 

<作り方>

①薩摩芋は皮をむいて200g準備します。

 鍋に水を入れて一口大にカットした薩摩芋を入れ柔らかくなるまで

 茹でる。

 

柔らかくなったら水気をきってボウルに入れフォークでつぶす。

 

※レンジで加熱しても作れますが、このスイーツの場合は茹でた方が

 しっとり仕上がるので茹でて作る方がおすすめですチュー

 

②つぶした薩摩芋マッシュに、ホワイトチョコレートを砕いて入れる。

 

 

これをレンジ600Wで1分ほど加熱してチョコを溶かしてよく混ぜ合わせる。

 

続いて、クリームチーズを加え余熱で溶かしながら全体に混ぜ合わせる。

 

③これを20個に分けて丸める。

 

ココナッツパウダーと粉糖を合わせて

手でギュっとおさえつけるようにまぶす。

 

これを冷蔵庫で30分以上冷やして固まったら出来上がり音譜

 

 

 

さつまいもの甘味とホワイトチョコの甘さに

クリームチーズのコクハート

 

一口サイズのコロコロボールなので、

ついつい食べ過ぎてしまうスイーツですチュー

 

 

 

 

公式HP https://package.co.jp/  
 東光インスタグラム https://www.instagram.com/pao.toko/
 WEBカタログ https://my.ebook5.net/PAOTOKO/
 

 

 

 

こちらにも応援お願いします音符