こんにちわ~。

 

我が家の家庭菜園で採れたバターナッツカボチャ。

 

甘くてきれいなオレンジ色が美しいこのカボチャを使って

とっておきのスイーツを作ってみました~ニコニコ

 

 

 

かわいいドット柄のカップに合わせて

ピックも丸くて白いピックを選んでみましたキラキラ

 

こちらのカップはsuipaさんの

PS 60-150 トールカップ 水玉
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B085TBW1GM?ref

 

 

 

 

 

今回はあえて優しい色合いのスイーツにして、

白い水玉がうっすら見える淡い感じにしてみました。

 

 

 

下のプリンがバターナッツカボチャ。

上にはマスカルポーネとココアで作ったティラミス風クリームをのせて

全体をみるとプリンに見えるように作ったスイーツですウインク

 

 

我が家のバターナッツカボチャ。

 

 

 

とっても甘いのでスープやスイーツに使ったりしますベル

 

レシピを紹介しますね。

 

材料(4個分)

バターナッツカボチャ(茹でて柔らかくしたもの)・・・150g

サワークリーム・・・50g

豆乳・・・200ml

きび砂糖・・・15g

◎粉ゼラチン・・・5g

◎水・・・大さじ2

 

トッピング

マスカルポーネ・・・100g

きび砂糖・・・10g

ココアパウダー・・・3g

エスプレッソリキュール・・・15g

 

 

<作り方>

①粉ゼラチンを分量の水に入れ浸しておく。

 

 

②茹でて柔らかくしたバターナッツカボチャをフードプロセッサーに入れ

 なめらかする。

 

 

③なめらかになったカボチャにサワークリームを混ぜておく。

 

④耐熱ボウルに豆乳を入れ人肌程度までレンジで温める

(温め機能を使うか、またはレンジ600Wで1分ほど加熱する)

 

ここに、きび砂糖を加えてよく溶かしておく。

 

⑤ふやかしておいたゼラチンをレンジ600Wで15秒ほど加熱して溶かす。

 溶かしたゼラチンを④の豆乳に加えて混ぜておく。

 

⑥ゼラチンを溶かした豆乳をカボチャのボウルに少しずつ加えて

 混ぜ合わせる。

 

 

これを漉してなめらかにしてから、カップに注いで冷蔵庫で冷やす。

 

⑦ティラミスクリーム作り。

 マスカルポーネにきび砂糖とココアパウダーを加えてよく混ぜる。

 

ここに、マスカルポーネに付属されていたエスプレッソリキュールを

加えてよく混ぜる。

ない場合は、大さじ1のメープルシロップを加えてもOKです。

 

⑧固まったカボチャのプリンにティラミスクリームをのせる。

 

 

お好みのピックやフルーツをトッピングして完成トロピカルカクテル

 

 

 

かわいい仕上がりになりました~ニコニコ

 

バターナッツカボチャがとっても甘いので、

プリンにはお砂糖はほとんどなしでも甘い仕上がりでした。

 

カボチャの甘味によって豆乳に加えるお砂糖を増やしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

公式HP https://package.co.jp/  
 東光インスタグラム https://www.instagram.com/pao.toko/
 WEBカタログ https://my.ebook5.net/PAOTOKO/

 

 

 

こちらにも応援お願いします音符