こんにちわ。

 

昨日は久しぶりに晴れてくれたので、

いろいろお洗濯できました~爆笑

 

お天気がいいと、忙しいですね(笑)

 

スイーツも作りましたよ口笛

 

こちらはレンジで簡単にベル

私が好きなミントのデトックスウォーターに桃を入れてゼリーにドキドキ

 

 

涼しげで、キラキラ感がでるように、

suipaさんのPS 66-180 ルサックを使ってみました。

 

 

 

 


楽天:https://item.rakuten.co.jp/suipa/002374/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B083XV6HRM

 

 

 

中には桃とミントが入ってます音譜

 

 

 

寒天で作るので、仕上がりはツルンとしていてのどごしも◎照れ

 

固まるのも早いので、すぐに食べれますビックリマーク

 

 

 

材料(4個分)

◎水・・・400ml

◎粉寒天・・・3g

●レモン汁・・・大匙1

●はちみつ・・・大匙1

 

桃・・・カットして100g分

ミントの葉・・・10~15枚ほど

 

<作り方>

①桃は皮をむいて小さなサイコロ状にカットする。

 

ミントはよく洗って水気をきっておく。

 

②耐熱ボウルに水と粉寒天を入れよく混ぜる。

 

 

 

 

これをレンジ600Wで5分加熱する。

 

③取り出して(熱いので注意してくださいね)

 レモン汁と蜂蜜を加え、しっかり混ぜる。

 

④カットした桃を加える。

まだ液が熱いので、ミントの葉は入れない(入れると黒くなります汗

 

ボウルの底を氷水にあてて混ぜながら冷やす。

 

液が冷えてきたらミントを加える。(寒天なので冷えると固まってきます)

必ず混ぜながら冷やしてくださいね。

 

とろみがついてきたら、カップに入れる。

 

桃やミントが浮いてきません(とろみがついているので沈んだままです)

 

これを冷蔵庫で冷やし固める。

 

 

よく冷えたら食べごろですキラキラ

 

寒天液にレモン汁と蜂蜜と桃だけだと、甘さが足りないのに、

ミントを加えると、爽やかな香りでちょうどよい美味しさになりますびっくり

 

 

 

私がよく作っているミントウォーター(デトックスウォーター)は

水とミントだけ。

 

とっても爽やかで気分がリフレッシュするので夏には必ず作ってますトロピカルカクテル

 

ここに、桃を加えて寒天でゼリーにしてみたら、おいしいだろうな~と。

作ってみたら、やっぱり美味しかったウインク

 

 

せっかくなので、カップもキラキラしたもので。

ということでsuipaさんのPS 66-180 ルサックを使ってみました照れ

 

 

<菓子パッケージ通販 楽天市場Suipa店>
http://www.rakuten.ne.jp/gold/suipa/

 

 

 

 

 

こちらにも応援お願いしますパフェ