こんにちわ。

 

今日はグルテンフリーでスーパーフードがぎゅっと詰まった

とってもヘルシーなクラッカーを紹介いたします音符

 

 

 

左上のパレオ・フォーシーズは

いわゆるノーマルタイプな味わい。

 

原材料は

フラックスシード、かぼちゃ種子、ひまわり種子、

ゴマ、ココナッツ、ココナッツオイルと、スーパーフードがギッシリ!!

 

ほんのり塩をきかせた味わいで、そのままでももちろん美味しいハート

 

右のクラッカーはスパイス入りベル

 

これは、ターメリックとクミンが入っていますキラキラ

 

クミン好きな私にはすごく嬉しいクラッカーです照れ

 

 

 

今回は、このクラッカーを使って、

クミンの香りと相性抜群のかぼちゃでサラダを作ってみたので

ご紹介しますウインク

 

 

クラッカーにトッピングしても可愛い仕上がり音譜

 

 

 

クラッカーをポキポキっと折って、サラダに散らしても

スパイシーなアクセントになって美味しいですよチュー

 

 

 

 

かぼちゃのサラダの作り方はこちら。

 

材料(4人分)

かぼちゃ・・・150g

ドライトマト・・・小さじ1~

(レーズンやインカベリーでもOK)

クリームチーズ・・・・20g

岩塩・・・・少々

 

パレオ・フォーシーズ、ターメリック&クミン・・・12枚程度

 

<作り方>

①かぼちゃは一口サイズにカットして耐熱容器に入れ、レンジ600Wで

 3~4分加熱して柔らかくする。(皮つきのままでOKです)

 

フォークなどで粗くつぶせばOK。

 

 

②温かいうちに、ドライトマトとクリームチーズを加えて混ぜる。

 

ドライトマトはトマトを乾燥させたもの。

 

 

ここに、クリームチーズを加えて余熱で柔らかくして混ぜ合わせる。

 

 

 

ドライトマトがない場合は、レーズンやインカベリーでもいいですよ。

 

インカベリーは、こちら。

 

甘酸っぱい味わいなので、ドライトマトと同じように使ってもおいしいです。

 

 

仕上げに岩塩で味をととのえて完成。

 

ここからクラッカーの出番ですニコニコ

 

 

クラッカーにトッピングする場合は

お好みでレタスなど添えてサラダを一口分取り

クラッカーの上にトッピングして、

アーモンドやかぼちゃの種などを添えます。

 

 

 

 

サラダに混ぜ込む場合は、

クラッカーをポキポキっと折って全体に散らせば出来上がりです。

 

 

 

ターメリックとクミンのスパイシーな香りと

クリームチーズを加えた濃厚なかぼちゃのサラダとの組み合わせは

抜群に美味しいです!

 

クラッカーにトッピングすればパーティーの一品にもなりますよねクラッカー

 

 

 

 

 

グルテンフリーで、しかもスパイスの香りがプラスされて美味しいハート

 

栄養バランスも良いので、朝食に食べてもおすすめですニコニコ

 

 

 

 

こちらのグルテンフリーのクラッカーは

 

ラクピュアさんで購入できますウインク


http://racpure.com

 

 

 

 

 

 

こちらにも応援お願いしますパフェ