先日抗がん剤(TC:ドセタキセル&エンドキサン)の4クール完遂~きゃっ


12/4から始まった抗がん剤も、年末年始を跨ぎながら終わってしまえばあっという間…


そりゃー辛かったしまだハゲてるし、むくんでるしその他諸々、まだまだあるけども汗2

喉元すぎれば熱さも忘れるというように、抗がん剤の副作用に耐えた時間が「過去」になっていくことが嬉しいキラキラ3

再発や転移なく過ごしていけますように…



とは言え、3月は乳房再建手術が控えているし、相変わらずのニート生活(休職)で体力激落ちだし…

その先には不安いっぱいの職場復帰だし…


考えることも多いけれどまずはひと段落~好


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


メモ4クール目の副作用まとめメモ


◇当日◇


・アレルギー症状

特になし。手と足を保冷剤で冷やし、顔にも保冷剤を当てながら寝るzzz



◇当日~数日◇


・吐き気・嘔吐・食欲不振

吐き気はなし。胃のむかつきも少なく、食欲もほぼ変わらず。



◇数日~数週間◇


・脱毛

髪の毛は生え際が残っているけど、ぽわぽわした毛が少しあるくらいでハゲ。

下の毛が4クールに入って一気になくなった…

まゆげは少し隙間があるけれど、メイクしたらわからない程度にカバーできる!

まつげは上は8割、下は5割位お目め。


・骨髄抑制

3クール目にあった発熱は今回は無し。


・下痢、便秘

1~2日に一度は柔らかめでも排便アリ。

便秘気味になっても薬で調整できる程度。


・筋肉痛・関節痛

風邪のひき始めのような関節痛が4~8目に少しあり。


・皮膚炎

顔は目の周りが赤くなるも、投与した当日から凍らせたペットボトルで毎日冷やすことで重症化しなかった。

3クール目は手の甲全体が赤くなり、皮むけがひどかったのが、今回は手首足首周りに…


・口内炎

なし


・味覚障害

7日目前後に少しあり。


・疲労感・倦怠感

関節・筋肉痛があると倦怠感を感じるが、全く動けないということはない。

3クール目の後半から浮腫みが出てきたことで、下肢の倦怠感が慢性的に続く。


◇数週間~数か月◇


・むくみ

3クール目後半から4キロ増あへへ

利尿剤で少し減るも、4クール目後半からあまり変わり映えしないような…

太っただけ?

足を中心にむくんでいる(と思っている)


・涙目

花粉症のせいかもしれないが、涙が勝手に流れる…特に右目涙


・手足のしびれ

手の指先が痺れている。

細かい作業や力を入れるのが難しいため、何気に不便。 


・爪の変化

手の指の爪の間に気泡みたいなものがあったり、血栓みたいなものがあったり…

伸びてきたら剥がれるのかなと恐怖悔し泣き

足の指はほぼ影響なし!というか抗がん剤投与中爪切り1回しかしていないので、私は足の爪の細胞分裂スピードが相当に遅い模様…。





4クール目は全体的に最後だという前向きな気持ちか慣れか、そんなに辛くなかったちゅ


とは言え、ドセタキセルが蓄積型といわれるように、浮腫みやしびれみたいに「地味に不快」な症状が未だ毎日あるのは若干ストレスに・・・・



いよいよ3月は再建手術でインプラント入れ替え。

仕事の都合も考慮して、一番早いスケジュールで!とお願いしたところ、


「攻めるね~医者」と言われた…



もっとじっくり待ったほうがいいのかな、とか決まってから迷っているけど、まぁ先生が出来るっていうタイミングだし、なんども復職して休職してというのも面倒…



ということで、3月中旬に入院+再建手術決定ぺこ

休職も4月まで延長。


Amazonプライムで映画とかDLして入院中見よ~音符