大島椿さんの大島椿がモニプラさんで当選。


大島椿さん、ありがとうございますドキドキ

さとこのブログ゙-201305271913000.jpg

天然椿油100%のヘアケア商品です。


今は首周りに直接髪が触れる季節ですが、ケミカル系で首がかぶれる私でも安心してアウトバストリートメントとして使えます♪


①髪の乾燥を防ぐ
②紫外線(UVB)を防ぐ
③静電気を抑制
④熱から髪を守る
⑤キューティクルの損傷を防ぐ


艶のないパサつく髪に、上記5つの効果がある椿油は最強アイテム!


超有名なこちらの商品ですが、今回初めての使用。洗い流さないトリートメントとして使うには難しそうな印象があったんですよね。


が、凄く使いやすいです!! 

さとこのブログ゙-201305271908002.jpg

薄い黄色で透明。やや重めのテクスチャー。無臭。髪が硬くて多めで広がりやすい私には、画像の、5回瓶を手のひらにひっくり返した量が適量です。


夜は濡れた髪に毛先を中心になじませてドライヤー。サラサラでまとまる髪になります♪


朝は乾いた髪に肌水大さじ2程度と混ぜて、毛先を中心になじませて軽くストレートアイロン。

さとこのブログ゙-201305242013000.jpg

久しぶりに天使の輪ドキドキ

さとこのブログ゙-201305242011000.jpg

毛先しっとりドキドキ


しかも、3日経ったあたりから手もスベスベに!髪のついでに手にも大島椿、大島椿+肌水なじませていた効果が出たみたいです♪


まさに「スキンケアにも大島椿」!!


説明書によると、「椿油の主成分であるオレイン酸トリグリセリドは皮脂にも含まれている為、椿油は皮脂にやさしくなじみ、刺激が少なくお肌にとてもやさしい。」とのこと。


手への効果を実感した日からボディケアにも毎日使っています。


お風呂上がりに大島椿+肌水を首・デコルテ・腕・足に塗り塗り。しっとりスベスベな仕上がりに、ついつい肌を触りたくなります。


説明書に載っているオイルパックやクレンジングにも興味津々。本当に色んな使い方があるので、全部試してみたいです!!

http://monipla.jp/bl_rd/iid-1999003215147c742aacab/m-4f2a3db2e3881/k-1/s-0/