さとけんの日々

果樹園のお話

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

さくらんぼの営業始めさせて頂きます

今週の平日くらいから始めようと思っていたのですが、

小屋の片付けも終わらぬうちに、お客様がいらっしゃったので

急遽オープンです。

天気が良くなかったので、生育遅れてます。

初めの品種が、美味しくなってくるのは今週末位からでしょうか?


さくらんぼ狩りのお客様は、お越しの前に生育状況をご確認下さいませ。



はやにえ

おはようございます。

今日から、さくらんぼの雨除けハウスのビニールを広げなければならないので

早起きです。今朝やっつけるハウスは100mと70m、早朝と夕方の風が治まった少しの

時間で広げないと、風にあおられてロシアまで行ってしまいそうになります。


ところで今日のネタは、


はやにえ です。


さとけんの日々-もず1


さとけんの日々-もず2


こんな風に、虫なんかを木の枝や、とげに刺してる犯人は


モズ 、です。


3月、剪定していてやたらと目に付いたので写しておきました。

お久しぶりです

6月も中旬になり、誠に忙しい日々となっております。


皆様、如何お過ごしでしょうか?


昨日の強い雨で、早い品種のさくらんぼが、少し割れてしまいました。


今日のネタは、


スズメバチ です。


増毛町果樹協会では、例年この時期、スズメバチを捕まえます。

春に飛んでるスズメバチは、女王バチなので、一匹捕まえると、

巣を1つ捕ったのと同じことになるのです。

サクランボ時期に出てきたスズメバチは、サクランボをガリガリかじります。

とても憎い奴なのです。

増毛では、ぶどうカルピスと水を1対1、お酒少々でおびき寄せます。



さとけんの日々-スズメバチ2


判りますか?ぶどうカルピスの中で溺れてます。


でも、中には羽ばたいて逃げようとする奴もいます。



さとけんの日々-スズメバチ1

これは大スズメバチです。

左側の指は私の親指ですよ。

いかに大型の蜂か、よくわかります。

このトラップ、自分の所で、10個仕掛けてます。

もう50匹以上捕りました。

今もまだ入り続けてます。

今年はスズメバチの被害がかなりある予感がします。

番外編8

今日の話題はこれです。


さとけんの日々-かなへび1


みなさん、懐かしいでしょう?

そうです、カナヘビです。


顔は意外とかわゆいのです。



さとけんの日々-かなへび3

捕まえようとすると

こうなります。


さとけんの日々-かなへび2
しっぽを切ってダッシュで逃げてしまいます。

私が切ったのではありません。

ピクピク動くしっぽを残して

あっという間に去っていきました。

なかなかやるぜ!カナヘビの奴!

ん~、コメントがイモトみたくなりそうなのでこの辺で。

番外編7

お久しぶりです。

もう番外編も7回目なんですね。そろそろ、アグリネタでもしないとよろしくないですねぇ~。

今、私は一年で一番嫌いな、言い換えると、超大嫌いな、確定申告やってる最中です。

締め切りも迫っておりまして、まずい状況です。

昼間は当然、剪定作業ですし、用事も多々ありまして、・・・。


今日のネタは、パンチュウです。

パンチュウとは、ネズミ捕りのことです。

秋に倉庫のリンゴをかじる輩がいまして、市販のネズミ捕りかごでビッグな輩を1匹ゲットしたのですが、

その後、被害はあるけど捕まりません。

そこでパンチュウの登場です。

餌は生ピーナッツを使います。

トムとジェリー世代は、ネズミはチーズ?

と思う方もいらしゃるかも知れませんが、

生ピーナッツに勝る物無しです。

こんな感じで全滅させました。


さとけんの日々-パンンチュウ

はさめたピーナッツをかじると、透明の板が挟まるようになってます。

よく捕れます。

番外編6

今日のお題は、

たぬき、です。


さとけんの日々-狸2


時々、畑をうろうろしてます。

上の画像は生きてるタヌキです。


たぬきはトロくさいので、大人が猛ダッシュして追いかけると

捕まえられます。

ただ、相手方もそりゃ必死ですので、捕まえた時は私もタヌキも

息がマラソンのゴール状態です。


さとけんの日々-狸1


ゼイゼイ言いながら激写した画像です。

別名、ムジナです。

そう、”同じ穴のムジナ”のムジナです。

ワタクシ、タヌキ=むじな、なんて夢にも思いませんでした。

ただ、ムジナはアナグマの事も言うそうです。

後、北海道と本州のタヌキはちょっと違うようです。


上の画像はニヒルなタヌキに見えますが、とんでもありません。

ずっと、「シャーッ、シャーッ」と私を威嚇してましたよ。

意外と、とても鋭い歯を持ってました。

捕まえるときは、超厚手の皮手袋で!!

また、臭いも強烈です。

キツネもそうなんですが、臭いと体毛の油はキツイです。


この撮影の後、森に消えていきました。





番外編5

番外編も回を重ね、5回目となりました。

今日はこれです。



さとけんの日々-リス看板


鹿や、牛や、馬は見かけますが


リスはあまり見かけません。皆様は如何でしょうか?


その辺にある看板ではなく、道路標識です。

番外編4

今日は、自動車運転免許証の更新に行ってきました。

な、な、なんと今日はIC免許証の交付初日ではないですか!!

ワタクシ、ゴールドであるわけありません。

初めて免許取ってから、いろいろな都道府県警にとっ捕まり、

だいぶ道路標識立てさせて頂きました。

よく免許無くならないねって言われつつ更新してきた物が

これです、1,2,3、



さとけんの日々-免許1

そうです、次世代免許になりました。

見た目で変わったところは、本籍が空欄になっております。

あとは、法改正前に普通車を取っておいでの方は、普通車が消えて

中型になっており、条件欄に、中型8トンまで、と、書かれるそうです。

また、ICチップが入ってるため従来より厚くなっております。


さとけんの日々-免許2

この画像でお分かり頂けますでしょうか?

左が従来の物、右が新型です。

厚さは、従来は0.5ミリでしたが、新型は0.26ミリ厚くなり

0.76ミリになります。

しかも、手数料450円アップです。

これは便乗値上げか?

高すぎません?

ICに記録される内容は、本籍、顔写真、免許種別、免許条件など、だそうです。

たったこれだけのデータ量でいい加減にしろです。


また、このIC免許証作成には、暗証番号4桁が二つ必要になります。


違反者講習2時間は長いです。

皆様、くれぐれも捕まらぬようお祈り申し上げます。


私の、捕まったときのパトカーの中の話をすると

とても書ききれないので今日のところはこの辺で。・・・・。

番外編3

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。


ワタクシ、ここ何年かお正月は上士幌の旅人宿に泊って温泉入ってきます。

その行き帰りのルートにどうしてもデジカメに収めたい看板があったのですが

いつもカメラ忘れたり、忙しく素通りしてたりして

今年ようやく撮れました。

これです


さとけんの日々-看板1
どうでしょう、この看板。

気になって気になってどうしようもなかったのです。

さっぱりしました。

番外編2


さとけんの日々-ぱん


何を売っているのか、一目瞭然なり。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>