次の日の11月23日は軽いジョギングを行うため早朝7時に目を覚ます。
外を見てみるとまだ真っ暗だった。
明るくなり始めたのは8時くらいからだった。
そういうわけで、7時の時点では外は寒く、体もあったまらないので、
ホテルの廊下を20分くらい静かに走らせてもらった。

それから今回の計量は前日の朝11時に計量だったので、
計量場所のチャクリキジムに向かった。
チャクリキジムの犬の『デイシー』と戯れながら遊んでいたら
計量が始まった。
体重を計ったら、65.8kgだった。

うわっ落としすぎた!!
・・・でもまあいいか。

計量が終りやっと飯が食べられるという幸せに酔いながら、
アムスの街を歩きタイ料理屋に入り、チャーハン
を死ぬほどいっぱい食べて、本当に半分死にました。
吐こうと思えば、絶対吐けたなあのときは。

それにしても、アムステルダムという街は、
街自体がまるで中世のオブジェのようで歩くだけで十分観光になる。
ホテルから飯屋の間までの道のりを楽しみながら、
夜御飯までの間ホテルで本を読んだり、ねっころがって休養をした。

夜飯はパスタ&ピザ屋に入って僕はパスタを頼んだ。
そしたらタリアッテレが普通に出てきた。
おしゃれじゃん。

やはり夜のアムステルダムも幻想的で
純粋に町並みにみとれてしまった。
他はなにをするというわけでもなく、
今の時点での僕の一番大事な仕事である
休養をするためにすぐさまホテルに戻り、
明日の決戦に向けてぐっすりと眠った。

次の日の朝はホテルで朝食をとり、
昼は変な日本食の店に入ってしまい、
そこで鮭丼を頼んだのだが、
出てきたのは酢飯の上に鮭の刺身といくらが乗った、
僕の想像していた鮭丼とはかけ離れた物がでてきた。
ねえねえこれってちらし寿司って言うんじゃないの?
がっかりだぎゃ。

そして毎度のことながら、アウェーでは仕方ないのだが、
夕方の5時くらいに会場に連れ出された。
僕の試合は24時くらいにあるというのに・・・。
ちなみにフィクリは22時くらいに来てやがった。
しょうがないけどね・・・。