応援コメントいただいたので、
ガンバって、書きますね(^_^)

あなたのコメント、メッセージがエネルギーです!




ルフィーが、強敵ドン・クリークとの戦いを挑んだ時、

周りはルフィー劣勢と判断します。


でも、ゼフはサンジに次のように語ります。


「全身に何百の武器を仕込んでも

腹にくくった”一本の槍”にゃかなわねぇこともある・・


少なくとも、あの小僧にためらいはない


死を恐れぬ”信念”・・・」


そして、最終的には、ルフィーはドン・クリークという

強敵を倒します。


新しいことにチャレンジする時、

今までの生活を変える時、


必ず、「やめておいたほうがいいよ。」と

アドバイスする人いますよね。


やるか、やらないか。


それを決めるのは、あなたの”信念”です。


それをやると何を得るのか。

それをやらないと何を失うのか。


やってみても、失敗が連続するかもしれません。


失敗に対して、どう向き合うか。

ダメだったら、こうしよう、という対策が出来ているか。


10回のTRYのうち、1~2回うまくいったら、上出来です。
うまくいかない人は、1.2回のTRYでやめてしまうのです。


失敗しても、続けられるかどうか、


その、分かれ道は、
「腹にくくった一本の槍 ”信念”」があるかどうかです。