あなたは自分の思い描くライフスタイルを
手に入れる為、航海に出ます。


ワンピース的に言うと、主人公ルフィーの
望むものは、「海賊王に俺はなる!」


そして、ルフィーの次のセリフは
「さて、仲間を見つけなくちゃな」


・・・つまり自分のファンを見つけるのです。


そのために小船で海にこぎ出します。


情報発信して、「私はここにいるよ。
興味のある人は寄っておいで」と
アピールするのです。


この時、ルフィーは航海図も持たず、
目的地「グランドライン」がどこにあるのかも
知りません。


そして、どのような得意分野の仲間が必要か
ということも分かっていません。


つまり、計画してから航海にでているわけでは
ないのです。


ルフィーの育った港町で航海士や、剣士、コックなどを
見つけてから、航海に出ようとしたならば、
一生出発できないかもしれません。


まずは、海にこぎ出すこと。


それから、必要な仲間を探すこと。


「私はこんな目的があって、情報発信しているよ。

同じ方向に航海したい人がいたら、一緒に旅をしよう!」と


そして、ルフィーは、剣豪ゾロと航海士ナミと
出会います。


二人は命じられるのではなく、ルフィーの人物に惚れて
仲間になります。


つまりファン1号と2号です。


そして、ルフィーも世界一の剣豪になるというゾロの
夢と、お金持ちになって故郷の街を救うというナミの
夢を尊重します。


ファンの夢と方向性を確認した上で、一緒に
成長していくのです。


計画は軌道修正するために作ります。
最初から、計画通りでないと出発できないのであれば、
旅に出ることの出来る可能性は1%以下でしょう。


まず、旅に出ること。


「私はこんな人間です、必要としている人はいませんか?」
と情報発信することで、初めて、仲間を、ファンを
見つけることが出来るのです。


この記事を読んでくださっているあなたは、
もうブログ、ツイッター、FB等で、
何らかの情報を発信していると思われます。


ブログは日記になっていませんか?
独り言になっていませんか?


情報発信は、言葉は、「武器」になります。
ゲームでいえば、「アイテム」です。


そのアイテムを使って、自分の「ファン」を
探してみては、いかがでしょうか?


ファンと歩む旅は、楽しく、思い描くライフスタイル

への近道となるでしょう。