Adobe Configuratorを使ってみる | SAT-BOX BLOG

SAT-BOX BLOG

SAT-BOX開発チームによる最新情報や開発アプリを紹介します。
Androidをメインに、iOSアプリも開発しております。

こんばんは!
SAT-BOXチームのおもちです。

最近寒くて気づいたら一つのスリッパに両足を入れて暖を取ったりしています。


ということで今回は「Adobe Configurator」というものを使って「photoshop」のボタンを追加してみます。


まずは自分の「photoshop」にあったバージョンの「Adobe Configurator」をインストールします。

そして起動して新規で始めると真ん中に四角の枠がでてきます。

左には「photoshop」の機能の一覧が表示されます。

左の枠からボタンにしたい機能をドラッグして配置していきUIを作っていきます。



完成したら書き出しをして「photoshop」のフォルダにいれると作成した機能をボタンで使うことができます。

よく使うけどショートカットに登録していないような機能を入れておくと便利ですね。


それとあともう一つ!

新作アプリ「俺に引けないテーブルクロスはない!」の事前予約を開始しました!


予約はこちらから
iOS :https://yoyaku-top10.jp/u/a/MTQ4ODQ
Android :https://yoyaku-top10.jp/u/a/MTQ4ODM





ぜひ予約をお願いします!

ワクワクできるアプリをガンガン開発リリース中!

ホームページはこちら↓