~ SMILE BOX vol.1 ~
w/村岡広司、カケラバンク、宮 武弘(from Natural Records)、The LuMo & Special Party
みつをさんの兄であり、兄ぃ(Gravitic)の弟でもある、カホン奏者・村岡広司さんが立ち上げたイベント、
「SMILE BOX Vol.1」に参加させて頂きました!
セットリストは、
1、君と子猫とミルクティーと僕と
2、stranger
3、サヨナラRainbow star
4、カレーライス
5、永遠の一秒
でした!
1曲目が終わり、いきなりいつもの調子で(愛ある)ケンカを始めるサスライメイカーさん。。(笑)
今日はSMILE BOXですよ!(笑)
みつを「SMILE BOX Vol.1、ようこそウチの兄のイベントに…おいで、、おいでませ。。」
「おいでませ」という普段とは違う発言に、
磯部「…そういう趣旨でいくんだな?今日は。」
磯部「責任持つな?」
と、責め立てておりました。。
そして今日のイベントタイトルにもある、「SMILE」にちなんで(?)、過労がたたり、脳と身体が繋がらなくなっているという話を。
たがみさんと話していて、水を飲もうと思った磯部さんでしたが、、、
何を思ったか、口にペットボトルを運ばず、そのままコップに注ぐように机にびしゃーっとこぼしたそうです。。
まぁそんなSMILEもありつつ…、とまだまだ話は止まりません。
この日はリハーサル後、磯部さんが行く予定だった場所があったのですが、
あまりにも疲れていた磯部さんの代わりに、たがみさんが代わりに行って用事を済ませてくれました。
この気遣いを磯部さんは「2年に一回の出来事」だとばっさり(笑)
会場も笑いが起こっていましたね。。(笑)
たがみさんは磯部さんからたくさんの気遣いをもらっているそうですが、返すのは大体2年に一回だそうです(笑)
磯部「いいねぇ、その立ち位置。。」
たがみ「気に入っているっ。」
磯部「そんなお前が好きだっ!」
と、なぜか告白をしたところで、ここでイベント主催者・村岡広司さんを呼び込みます!
磯部「ひろしのSMILEは最近いつだったの?」
広司さん「最近のSMILE?…最近のSMILE…」
と話をふったところで、
磯部「その間に俺ちょっとハーモニカ取ってくる。。」
と楽屋へ。自由人めっ!!
広司さんのSMILEは“今日朝目覚めた瞬間から!”と何とも理想的な答え☆
パンチのあるサスライメイカーとの絡みも、しっくりくるようになってきました(笑)
磯部「今日もこの4人で出来ることを心待ちにしてたか、してなかったか…」
たがみ「してました!」
みつを「心待ちにしとけ!」
磯部「9月はひろしと一緒にやることが多いので、ライブスケジュールを見るだか、見ないだか…」
たがみ「見て下さい!」
みつを「見れと言えよ!」
見れと言えよ。。
みつをさん、今日も絶好調です(笑)
セッティング中の広司さんも思わずSMILE(笑)
そんな4人でお届けしたのは、「stranger」と「サヨナラRainbow star」の2曲。
温かい手拍子を頂けて、メンバーもSMILE溢れまくり!
曲が終わり、最後にもう一度広司さんを紹介。
磯部「とっとと帰って頂きたいんですけどね(笑)」
なんて言う彼に、愛のある蹴りを入れながら(笑)広司さんが退場。
そしてみつをさんがライブ告知をします、というふりをして、またもや磯部さんはハーモニカを取りに楽屋へ(笑)
広司さんと一緒にライブをやる、9/25@下北沢440、9/26@高田馬場 四谷天窓 のチケットはSOLD OUTとなっていますが、ここで磯部さんから発表が!
磯部「来年!1/22にshibuya O-EASTでワンマンライブやります!そしてなんとそこに!村岡広司も出て頂きます!」
おー!知らなかった!!
みつを「あ、そうなの?? 弟を飛び越えてオファーがいくんだね(笑)」
あ、血の繋がってるメンバーも知らなかったんですね(笑)
何だかすごいことになりそうです!!
そして「カレーライス」ではミラクルが…!
ハーモニカを吹き、歌いだしでマイクをスタンドから取ったら、シールドが外れてしまいました。。
あまりにもさらっと起こった出来事だったのでビックリしました(笑)
本日も大きな「だいじょうぶ♪」をありがとうございました!
最後はこの日が初披露の新曲「永遠の一秒」
終戦65周年平和記念特別公演「永遠の一秒」のイメージソングです。
磯部「(戦争を)気安く語りたくないというか、あんまり入りたくない領域というか、目を背けていた部分がありました。
でもその魂が今の僕達を作ってるんじゃないかと、この舞台を観て思いました。」
この舞台は、9/17~9/26まで東京グローブ座にて公演中です。
詳しくは HPまで。 →こちら
まさに“魂”を込めて、という初披露。
最後の一音までぴりぴりと、一瞬たりとも気が抜けない感覚でした。
観て頂いた方、
そして~SMILE BOX Vol.1~、出演させて頂き、ありがとうございました!
(サスライメイカーのフォトページに飛びます)