BAYCITY ROCK SUMMIT 2010 Vol.3 -梅雨最前線-
w/the strange drama、COLD BAND BANK、centirental、17 September
|
この日のライブのテーマは 「-R day-」
サスライメイカー3rdシングル、「R」と言えば!
『ロックな攻めてる曲が入ってます』とよく磯部さんが話しております(笑)
セットリストは、
1、レイニー
2、ニクル
3、僕らの約束
4、word
5、Listen to the music
EN:月とポスト
でした!
磯部『雨はあんまり好きじゃないんですけど、いろいろ立ち止まると雨が降っているイメージがあって、、空を見上げて考えてしまうことがあるんですが、でも晴れて虹が出た時、なんかいいなぁって思って歩けるような気がします』
と6月に入り、さらに「レイニー」が似合う季節になってきました。
“止まない雨を僕は知らない”
この一言はシンプルなんですが、ぐっと心に突き刺さってきます。
そして間髪入れずに、「ニクル」
みつをさん大爆発!!
本当にその言葉がぴったり…!
その中で浮かべる笑顔がまたイイんです(笑)
MCでは開港祭に絡めたこんな話を。
磯部『今日は横浜開港祭という事で、、ちょっと6月2日の事を調べてたら、WEBでよくある、質問してそれにわかる人が答えてくれると言うサイトで衝撃的なのがありまして。。』
その質問が、
「6月2日は横浜開港祭ですね。
ディズニーランドは混んでるでしょうか?」
だったそうで(笑)
横浜、、、関係ないですよね。。(笑)
アンサーには、「例年よりも混んでると思いまーす」 「私はハニーハントが好きです」
と書いてあったそうです(笑)
確かに衝撃的(笑)
そんな話のあとは、
どうしようもなく甘酸っぱい曲と紹介された、「僕らの約束」
一番自分に足跡をつけてくれるような、そんな曲だと思ってます、と。
皆様にも届きますようにと歌われたこの曲は、言葉通り、横浜BAYSISに浸透していたと思います。
ライブ終盤戦は、さらにサスライ的「ワーワー」を魅せつけるステージでした!
『今サスライメイカーは言葉を紡ぎだせば紡ぎだすほど、すごくシンプルになっています』
「word」 「Listen to the music」
コール&レスポンスは、、、(笑)
イェーイ!をした次の瞬間に、
磯部『じゃあフィギュアスケートいきまーす!』と急な展開(笑)
みつをさんにも『早いな!』って突っ込まれてました(笑)
出番が最後と遅い時間でしたが、アンコールまで頂きまして…ありがとうございます!
「月とポスト」でしっとりと、でも熱く、締めくくれたのではないかと思います。
観て下さった皆さん、ありがとうございました!
(サスライメイカーのフォトページに飛びます)