w/オズニッキ、TREFOILIFTY、seagulloop、ひまり


2010年、初の名古屋ライブ。
お待たせしましたー!
行きも帰りも、遅刻(笑)や渋滞もなくすごく順調でした。

seagulloopさんと回る、東京-名古屋のミニミニツアー最終日!
気合いを入れて臨みました。


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai



セットリストは、

1、ミジュクナヒカリ
2、キラリ
3、ニクル
4、カレーライス
5、アノネ


でした!


「ミジュクナヒカリ」で盛り上げたあとは、、、


磯部『僕らの前に出たバンド、、何ていう名前でしたっけ?シーガ…ループさん?(笑)』


かわいさアピールしてたけど、全然かわいくない!なんて青葉さんの事言っていましたが、、、
ちゃんとしっかりライブを観ているではないですか、磯部さん(笑)


次の曲は映画“最高でダメな男・築地編(TSUKIJI流)”の主題歌、「キラリ」
そしてシュートボクシング・高嶋龍弘選手の入場テーマソング、「ニクル」


どちらも初めて聴く方が多かったのではないでしょうか?

「ニクル」では照明もばっちり決まっていました!
みつをさんのギターの弾きっぷりに思わず目がいってしまうROCK!な曲です。


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-mitsuo


間髪入れずに、「カレーライス」へ。


磯部『料理の苦手な大切な人が、カレーライスを一生懸命作る、ネガティブな歌です!』


ネガティブって!(笑)


すかさず、「あっ、違う、ネガティブじゃない、ピュアな歌です(笑)」と言い直していました(笑)

ell.FITS ALLはステージも高く、広いので、久々に出ました!


磯部俊行の側転(笑)



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


相変わらずバク転は無理なようでしたが。。。


さぁ、そしてカレーの登場です!
会場からは「本物?」という声もちらほら…ざわざわしていましたね(笑)


磯部『にんじんの芯が残ってても~♪』

磯部『たまねぎが炒まってなくても~♪』

磯部『カレーライスのカレー抜きでも~♪』

磯部『サフランと間違えてソフラン入れても~♪』


大きな声で『だーいじょーぶ♪』と皆さん言って下さったのですが、極めつけ!


大きなハチミツのボトルを取り出した磯部さんは、それをおもむろに開け…


磯部『ハチミツを入れすぎたとしてーも~♪』


カレーライスに入れ始めました(笑)


磯部『もう!ハチミツを入れすぎたとしてーも~♪』


そうやってどぼどぼ入れていくので、もうカレーのお皿は溢れんばかり…!(笑)



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


会場の皆さんの特大『だーいじょーぶ♪』で無事に止まりましたが、、、
磯部さんはその「ハチミツカレー」を食べてしまいました。。



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


美味しいはずもなく…磯部さんの眉間にはしわがよっていました(笑)


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe



ラストは「アノネ」
良い余韻を残す1曲でした!


気がつけば、この日のセットリストは全部カタカナ!
次に新曲として出される曲は果たしてカタカナなのか!?
そこも要注目ですね☆


次回名古屋ライブも決まっています!
3/31(水)@名古屋ハートランドスタジオです。
お待ちしております!



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-anii



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-tagami



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-mitsuo



サスライフォトページ 2020.02.21@名古屋ell FIT'S ALL

(サスライメイカーのフォトページに飛びます)