「サスライメイカー VS seagulloop ミニミニツアー ~東京編~」

w/seagulloop、My Autumn Rain、layar of rhythm


seagulloopとのミニミニツアー1日目@池袋Black Hole!

seagulloopのアツイ演奏に続いては、サスライメイカーの登場です!



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai



セットリスト


1、キラリ

2、ニクル

3、レイニー

4、ハーモニスト

5、カレーライス

6、Liten to the music

アンコール

7、月とポスト


でした☆


磯部『初めての方、こんにちは!初めてじゃない方、こんにちは!サスライメイカーです!』


磯部『今日は、seagulloopとのミニミニツアーということで、特に本当にseagulloopとも仲いいつもりではないんですけど、

ま、社交辞令というか、大人の感じというか、そういう感じで、ツアー、名古屋と2日間くらいだったらいいかな、という妥協の元、やっております。』


いやいや、楽屋でseagulloopのVo青葉さんと、なじりあいをしている姿はとても仲がよさそうで、微笑ましかったですが(笑)


そして、今日は新曲、「ニクル」を初披露!!

この曲は、シュートボクシングの高嶋龍弘選手の入場テーマ曲に決定しておりまして、

先日、2月13日に、その試合が行われた後楽園ホールのリング上にて、サスライメイカー、演奏してきました!

言わずと知れた、大の格闘技ファンの磯部さんにとって、神聖なリングの上に上がるというのは、無礼じゃないかと、とても不安だったそうです。

心の中でずっと、すみません、すみません、と言っていたそうで、リングに上がって、いざ歌うときに出た第一声が…


『皆さん、すみません!!』


だったそうです(笑)


そして、話は高嶋選手の話に…。


磯部『そんな中、高嶋選手もニクルで登場して見事、KO勝ちを…』


みつを『KO勝ちだっけ?』


磯部『いや、TKO勝ちだ、、

…お前、KO勝ちと、TKO勝ちの区別…しっとるか!?(何故か怒り気味で)』


みつを『Tがついてる。』


…確かに(笑)会場からはみつをさんのナイスコメントに拍手が巻き起こり、

『拍手するところですか!?』と、磯部さんが突っ込む一幕も(笑)


と、こんな背景のある「ニクル」は、最近のサスライにはあまり見られないロックテイストな楽曲となっております!

ロックなみつをさんのかき鳴らすギターはとてもかっこいいです!!


3曲目は「ニクル」とは打って変わってしっとりナンバー、「レイニー」。

この曲をライブで演奏するのはとても久しぶりではないでしょうか?

1曲前のサスライとは全く別の顔を見せてくれます。

広哉さんのキーボードもとても印象的ですね。


『ピアノを奏でる人がピアニスト。

チェロを奏でる人がチェリスト。

そして、人生を隣で歩いてくれる人がハーモニスト。』


そんな一言から始まった「ハーモニスト」では曲中、縦横無尽に動き回りまわる磯部さん。間奏では、


『皆さん、こんにちは、サスライメイカーです!

皆さん、サスライメイカーに清き一票を!!』


と、選挙風の呼びかけをしていました(笑)

このハーモニストでのコミカルな磯部さんはもはや、切っても切り離せないですね。


と、そのままの勢いで「カレーライス」へ。

この曲ではワンマンから発売しているグッズ、サスライ軍手をはめて、手を上げて楽しんでくれている方々もいらっしゃいましたね。

ちなみに、この軍手、メンバーもライブ中着用しておりまして、

軍手の指先だけを全部切って、演奏しながらも着用できるという小ワザを使っております(笑)



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-mitsuo

↑何故かビジュアル系風にキメるみつをさん(笑)


そして、毎回恒例「サフランと間違えて○○入れても~」シリーズでは、、


磯部『サフランと間違えてソフラン入れても~』

会場『大丈夫~♪』


磯部『そこは大丈夫じゃないですよ!中毒死しますよ!(笑)

最後は皆さんで「大丈夫じゃない!」と大きな声で言ってくださいね!


磯部『サフランと間違えてソフラン入れても~』

会場『大丈夫じゃない~』

↑文字数が多いので、言いにくくてバラバラ…。


磯部『まとまってない声ありがとうございます!!!』


…って、そりゃそうですよ、磯部さん(笑)


今回も本物カレーが登場しましたが、磯部さん、思わず…


『カレー臭っ!!!』


ステージ上の「カレー臭」を想像すると…笑えてきますね(笑)

ちなみに今日のカレーも冷えてて、食べた磯部さん、まずそうでした(笑)


そして、最後の曲の前に、重大発表がありました!


『6月20日に四谷天窓で、アコースティックワンマンをやります!!』


そして、本日のライブから、サスライメイカースタンプカードをお客さんにお配りしております。

サスライメイカーのライブに来ていただく度に、物販スペースにて、スタンプを押します。

(ライブハウスでは2個、路上ライブでは1個)そのスタンプを、6月20日のワンマンまでに、20個集めると、、

サスライメイカーの未発表曲のCDをプレゼントします!!

また、それ以外でも、いくつかご褒美があるみたいですので、皆さん、是非、ライブに通ってスタンプを集めてください!!



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe



アンコールでは「月とポスト」を演奏しました。


そして、seagulloopとのミニミニツアーは明日の名古屋ファイナルへと続きます!!



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-anii


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-mitsuo


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-tagami


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-hiroya


サスライフォトページ 2010,02.19@池袋BlackHole

(サスライメイカーのフォトページに飛びます)