『WITHIN』
w/ PRIMEADDICT、THE FUZZ、BOUNTY
サスライメイカー初!@目黒鹿鳴館…!!
セットリストは、
1、FAKE
2、キラリ
3、月とポスト
4、欠片
5、ハーモニスト
6、Listen to the music
7、メッセージ
でした!
黒い幕が開き、始まったのはFAKE!
みつをさんも前へ出てガンガン弾きまくり!
磯部『こんなバンドがなぜ鹿鳴館に出させてもらってるのか…まあ色々ございますが、僕達の音楽を一生懸命皆さんに届けます!』
いつもにも増して激しく感じたのは、やはり場所が鹿鳴館だったからでしょうか?
サスライメイカーならではの1曲目だったと思います。
ギターに手の甲を打ちつけたようで、ライブ後、磯部さんはちょっと流血していました。。
磯部『正直ですね、サスライメイカー、大丈夫かと…(会場・笑) ビジュアル系ではないぞ、と。(会場・大笑)』
一瞬にして空気を柔らかくできるとは、、、さすが磯部さん(笑)
磯部『退屈でしたら軽~く右手を挙げて頂ければ…あとでそれなりの謝罪をしますんで…(笑)』
それなりの謝罪とは一体何なんでしょう??(笑)
そんな独自のMCを展開していたのでした。。
2曲目は、先日のワンマンライブで初披露した「キラリ」
磯部『前向きになるという曖昧な言葉から、本当に実現する過程を描いた曲です』
この曲はこの春に公開の映画、『最高でダメな男・築地編』(TSUKIJI流)の主題歌になっています!
たまたまくじ引きで決まった…なんて磯部さんは言っていましたが、もちろんウソです(笑)
「ViVA!kappe」同様、こちらも是非チェックして下さい!
「月とポスト」「欠片」としっとりとした曲を聴かせたあとは、
磯部『僕がこの先、どんなに髪の毛がズル剥けになろうとも、一人の女性を愛するという事を忘れない為にこの曲を作りました』
と、この前振りからの「ハーモニスト」!!
自らマイクのシールドで首をぐるぐる巻く磯部さん…
最終的にとても苦しそうでしたが、なぜか表情は…笑顔。。ドMですか!(笑)
ラストは「Listen to the music」
たがみさんとみつをさんが手拍子を煽っている間、磯部さんは“ズル剥け”のズラを被っていました(笑)
そしてそのままコール&レスポンス!
ここが鹿鳴館だと一瞬忘れてしまいました。。(笑)
途中、動き回った磯部さんがみつをさんのシールドを抜いてしまうというハプニングも。
みつをさんが「やったな~としくん!」と笑っているように見えました。
観て下さった皆さん、本当にありがとうございました!
そして、なんと!
この日はアンコールを頂きました!!
ステージに出てくるなり、
磯部『すんません、、ごめんなさい、ほんと、いいのか、、鹿鳴館の皆さんすみません、お手数おかけします。。』
といきなりの謝罪をしていました。。
本当に鹿鳴館の皆さん、いろいろとありがとうございました!!
アンコール曲は「メッセージ」でした。
2月はライブもたくさんありますので、目を離さず、ぜひついて来て下さい!
お待ちしております。
(サスライメイカーフォトページに飛びます)