BlackHole Presents『ひなた☆冬の風ツアー2009in東京☆』
w/ひなた、Starship、HOME FLAVOR(opening act)
緑音色野祭以来の東京ライブは、バンドでは始めて出演させていただく(以前磯部俊行ソロで出演経験アリ)池袋BlackHoleにて、ひなた、Starship、OAにHOME FLAVORを迎えての、ちょっぴり長めの40分ライブ!!
セットリストは…
1、サヨナラRainbowStar
2、月とポスト
3、君と子猫とミルクティーと僕と
4、カレーライス
5、Listen to the music
6、アノネ
でした!!!
『とうもこんばんはサスライメイカーですー!!!!』
と、元気良く挨拶をした後は、40分ライブ1曲目「サヨナラRainbowStar」。
そして、
『皆さんがこの曲を聴いてありがとうという言葉の意味をそれぞれの気持ちで感じてもらえたらと思います』
という、磯部さんのアツイメッセージから始まった「月とポスト」。
と、続き、MCへ。
磯部『今日は池袋BlackHoleにご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
ひなたの冬の風ツアーということで、お招きいただきまして、ご来場いただきまして誠にありがとうございます。』
と、まるで館内放送のような丁寧なMCから一転…
『インフルエンザにはなってないのかーーーー!!』
と、いきなり客席への問いかけ!!
このいきなりの磯部さんのテンションの変わりように、会場は「?」に包まれておりました(笑)
つい先日までインフルエンザにかかっていたという磯部さん、
毎年、ホッカイロ工場で働いている知人から大量にホッカイロが家に送られてくるそうなんですが、
インフルエンザを治すために、全身にそのホッカイロを貼って寝たそうです。。
ただ…低温やけどがひどくてですね…
と、なんとも磯部さんらしいエピソードですが、なんともオチのない、つかみどころのない話に、すかさずみつをさんが
『で、何が言いたいんだい…?』という、厳しいつっこみが(笑)
すると、あわてた磯部さんは…
『つまり、風ツアーと風邪をかけてですね…。。』
と、うまい事(?)いって、場をしのんでいました(笑)
そして、3曲目は「君と子猫とミルクティーと僕と」で、しっとり続いたあとは、
『ここからは楽しく行きましょう!!!』
と、「カレーライス」。
曲前の掛け声の練習では完璧な『大丈夫』を聞かせてくれた、BlackHoleの会場の皆様!!
あまりの出来栄えのよさに磯部さん、
『もう曲やらなくてもいいんじゃないか…(笑)』
いやいや、そんなことはないですよ!(笑)
磯部『にんじんの芯が残ってても~』
会場『大丈夫~♪』
磯部『たまねぎが炒まってなくても~』
会場『大丈夫~♪』
磯部『カレーライスがハヤシライスになっても~』
会場『大丈夫~♪』
磯部『カレーライス肉じゃがになっても~』
会場『大丈夫~♪』
磯部『カレーライスがライス抜きだったとしても~』
会場『大丈夫~♪』
磯部『カレーライスがカレー抜きだったとしても~』
会場『大丈夫~♪』
…もう何でも大丈夫なのですね(笑)
…突っ込みたいところは満載ですが、とりあえず、カレーライスのカレー抜きは言うまでもなく、ご飯です!!(笑)
そして、
磯部『まだまだ行きたいんですけど、よろしいでしょーーーか!!』
と、「Listen to the music」に突入!!
『皆さん、音を楽しむと書いてmusicです!!』
今日も磯部さんのジャンプがかっこよく決まり、曲中では、何故か変なサングラスをかけたり、黄色いベレー帽をかぶったり、、なんだかお祭り騒ぎの磯部さん(笑)
あの小道具たちは一体どこに行ったら売っているのでしょうか(笑)
そして、ラストは、来年春公開「ビバ!kappe」の主題歌「アノネ」で締めくくりました。
今回は前回の名古屋ライブの「ワーワーやるぞ!」とは打って変わって、しっとり色の強い「聴かせる」サスライメイカーでしたね。
次回ライブは11月27日(日)@RUIDO K2です!!
サスライフォトページ 2009.11.07@池袋BlackHole
(サスライメイカーのフォトページに飛びます)