mushroom presents『この後、家来ない?Vol.5』
w/mushroom、sunsetrecords、リップ・ヴァンズ


本日はmushroomさんに御呼ばれしまして、名古屋ハートランドにやってきました!!!

このイベントは転換中に流れる映像にとても力を入れていて、mushroomさんが各アーティストの名古屋でのゆかりの地を一緒に訪れて、その地での思い出や、バンドの結成秘話等を掘り下げていくという、もはやひとつの番組ほどのクオリティの高さの映像が流れていました!

ちなみにサスライのゆかりの地は名古屋の居酒屋「やぶ屋」。

このお店は名古屋に行くたびに行くお店で、ここで色んなドラマも生まれました!

映像中、「影響されたアーティストは?」というmushroomさんの質問に自信満々に『西田ひかる!』と答えていた磯部さん(笑)

会場の雰囲気も温まったところで、いよいよサスライメイカーのライブ、スタートです!!!!



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-sasurai



セットリストは


1、サヨナラRainbow star

2、君と子猫とミルクティーと僕と

3、ミジュクナヒカリ

4、月とポスト

5、ハーモニスト

6、Listen to the music


でしたーーー!!!


1曲目は「サヨナラRainbow star」で爽快にスタート!


そして、1曲目終わりのMCでは、

磯部『この雨の中、本日はライブにお越しいただきましてありがとうございます!』

(そうなんです…。この日はライブ前に雷が鳴るほど大雨が降っていました…。。)

そしてそのままの流れで…


磯部『今日は雨ですね!』(マイクを客席に向ける)

お客さん『そーですね!』


磯部『ただ今もう止んでるみたいですね!』(マイクを客席に向ける)

お客さん『そーですね!』


磯部『名古屋の皆さんは雨が好きなようですね!』(マイクを客席に向ける)

お客さん『そーですね!』


磯部『名古屋の皆さんは雨が降っても傘をささないようですね!そんなこたーない!』


…と、しょっぱなからなぜかいいとも風(笑)

というか、磯部さんがマイクを向けただけで『そーですね!』と、何の打ち合わせもなく反応してくれたお客さん…百点満点です!!(笑)


そして、『今日はひとつ決まりごとをしていただきたいのですが』という磯部さん。

『僕が”ダンカン、コノヤロウ!”とライブ中にどっかで言いますんで…そしたら皆さんは”そんなこたーない!”と返してください』

という少し高度な決まりごと…いつ言われるか分からないので、気が抜けません!!(涙)


2曲目は久々「君と子猫とミルクティーと僕と」

この曲はサスライ結成時からある数少ない曲ですが、お客さんの人気は相変わらず高いですね。

会場のお客さんもさっきのMCの磯部さんとは打って変わって(笑)

しっとり聴かせるサスライメイカーにすっかり聞き惚れている様でした。


そして、2曲目終わりでみつをさんのライブ告知。

来月も名古屋に来ます!!!ということで、


8月9日(日)@久屋大通り公園野外ステージ「Booby TRAP」

8月10日(月)@HeartLandStudio


です!!

しかしここで、みつをさんが喋っている間に磯部さんが喋りだし、それに対抗してみつをさんも喋り続け…と言うやり取りも(笑)

しかし、2人の会話の内容をよくよく聞いてみるとそれぞれ「今日は雨ですね…」とか、ライブ告知とは全く関係ない事でした(笑)


そして、サスライメイカー、来年1月31日に渋谷O-WESTでワンマンライブやります!!

磯部さん、みつをさん共にイベントタイトルの「新春シャンソンショー」というのが言えずに…2人で噛み噛みでございました(笑)

そして、このワンマンライブのチケットが8月7日(金)@RUIDO K4のライブから会場物販で販売を開始します!!

もちろん上記の名古屋ライブでも買えますので、名古屋の皆さんは楽しみにしていてください!

ちなみに、38,000円(フード付<チケット代500円/フード代37,500円>)です!(磯部談)

嘘です…。。3000円ですので、よろしくお願いします!!!(もちろんフードもつきません。。ご了承ください。。笑)


そしてここからはノンストップでラストまで行きます!!!

3曲目は来月8月5日に発売される「ミジュクナヒカリ」。

この曲は疾走感のある、これからの季節にぴったりな曲です!


4曲目の「月とポスト」でしっとりと聴かせて、5曲目は「ハーモニスト」。

『皆さん、僕と仮想恋愛をする気持ちになって聴いてください!』

そんな磯部さんはバク転に反復横とびと、縦横無尽に暴れ周り、結果、今日もマイクのコードに絡まっておりました…(笑)


そして、ラストは「Listen to the music」♪

そして、Listenのコール&レスポンスでついにでました…


『ダンカン、コノヤロウ!』


しかしここでいきなりのダンカン登場にあっけに取られたのかなんなのかお客さんからの『そんなこたーない』の返しは貰えず…(涙)


そこで、磯部さんは『じゃあ、言いやすくするんで…』と…


『ラッシャー、コノヤロウ!』


って…ダンカンをラッシャーに変えただけの、磯部さんの言いやすさの基準が判りません…

もはや、ダンカンとラッシャー板前の人柄的なところでしょうか…?(笑)

しかし、やっぱりこの返しは少し高度だったようです(笑)

次回はリベンジを宜しくお願いします!!!!


というわけで、大盛り上がりで終了した名古屋ライブ、次回名古屋はMCでもお伝えした通り、8月9日と10日の2DAYS!!

そして9日の野外ライブはまたまたmushroomさんとご一緒のようです!!楽しみです☆



サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-isobe


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-mitsuo


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-furani


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-anii


サスライメイカー LIVE REPORT BLOG-tagami


サスライフォトページ 2009.07.26@名古屋HeartLandStudio

(サスライメイカーのフォトページに飛びます)